鹿沼カントリー倶楽部

Kanuma Country Club

栃木県 都道府県丘陵

45
ホール数
180
パー
16,703
距離

コースについて

鹿沼カントリー倶楽部は、栃木県最大の45ホールを持つ広大なゴルフ場です。各コースは個性豊かで、飽きずにプレーを楽しめます。夏季は南・黄金コースでフェアウェイカートの乗り入れが可能で、ミストファン付きカートも導入し快適なラウンドをサポートします。都賀西方スマートICや鹿沼ICからのアクセスも良好です。敷地内には本格焼肉が味わえるレストラン「鹿翔苑」もあり、プレー後の食事も充実しています。

技術仕様

ホール数
45
パー
180
距離
16,703 ヤード
コース面積, m²
2,000,000
グリーン数
2
グリーンタイプ
ベント
コースタイプ
丘陵
デザイナー
小寺酉二
場所
栃木県 都道府県
設立年
1964

料金

平日料金

5,900
基本平日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
4,637

休日料金

8,400
基本休日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
6,910

表示料金は最低料金であり、追加料金が含まれる場合があります。料金はシーズンや空き状況により変動する場合があります。

支払い方法

VisaMastercardAmex現金JCB

ノマエゴルフは楽天トラベルのアフィリエイトパートナーです。

プレーのコツ

1
45ホールの丘陵コースは各コースに個性があるため、飛距離よりも正確なティーショットを優先して傾斜や狭いフェアウェイを避けましょう。
2
起伏が多く打ち上げ・打ち下ろしが頻繁に出るので、ヤードだけで判断せず1クラブ前後の調整を常に行ってください。
3
ベントグリーンは比較的速くてラインが出やすいので、微妙な傾斜をよく読み、確実に寄せる慎重なパッティングを心がけましょう。
4
夏は南・黄金コースのフェアウェイ乗り入れやミストファン付きカートが快適だが、尾根や露出したホールでは風が強まりやすい点に注意してください。

天気・シーズン情報

地域の気候パターン
関東内陸の気候で、夏は高温多湿で時折雷雨、春と秋は穏やかで安定しやすく、冬は冷え込み霜や薄い降雪があることがあり、尾根部では風が強まることがあります。
プレーに最適な季節
春(4〜5月)と秋(9〜11月)は気温が穏やかでプレーしやすく紅葉も楽しめる一方、夏は蒸し暑く冬は霜や薄い降雪があることがあります。

ドレスコード

ドレスコード
ゴルフシューズは全て可。 ジーンズ・Tシャツは不可。
シューズ規定
指定なし

データはGoogle Mapsから提供されています

お問い合わせ & 場所

住所
鹿沼市藤江町1545-2
電話番号
0289-75-2131
ウェブサイト
ウェブサイトを見る
コースマップ
コースマップ

施設・アメニティ

乗用カート宅配便

コースの特徴

丘陵

地図

便利なリンク

の他のコースを探す 栃木県

栃木県の他のゴルフコースを発見し、あなたの次のゴルフ体験を見つけてください。