鹿沼72カントリークラブ

Kanuma 72 Country Club

栃木県 都道府県丘陵

45
ホール数
180
パー
16,567
距離

コースについて

栃木県内でも有数の広さを誇る45ホールのゴルフ場です。適度な起伏があるコースレイアウトで、ダイナミックな打ち下ろしや戦略性の高いホールが楽しめます。筑波コースは広々として景色がよく、男体コースはアップダウンが多く戦略的にプレーできる設計です。富士コースは比較的フラットな9ホールで、初心者から上級者まで幅広く楽しめる環境が整っています。自然に囲まれた丘陵コースで、充実したゴルフ体験ができます。

技術仕様

ホール数
45
パー
180
距離
16,567 ヤード
コース面積, m²
4,000,000
グリーン数
2
グリーンタイプ
ベント
コースタイプ
丘陵
デザイナー
市川造園土木
場所
栃木県 都道府県
設立年
1975

料金

平日料金

4,500
基本平日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
3,455

休日料金

7,400
基本休日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
6,091

表示料金は最低料金であり、追加料金が含まれる場合があります。料金はシーズンや空き状況により変動する場合があります。

支払い方法

JCBVisaMastercardDinersAmex現金

ノマエゴルフは楽天トラベルのアフィリエイトパートナーです。

練習場

練習場距離
250 ヤード
打席数
16
このコースには練習場があります。ラウンド前後の練習やスキル向上にご利用ください。

プレーのコツ

1
筑波コースはフェアウェイが広く、ドライバーで距離を稼ぐ攻め方が有効です。
2
男体コースはアップダウンが多いため、打ち上げはワンサイズ大きめ、打ち下ろしは小さめのクラブ選択を心掛けてください。
3
打ち下ろしホールやドッグレッグでは飛距離よりも弾道と距離感の正確さがスコアに直結します。
4
ベントグリーンは速くなることがあるため、ピン位置手前から入れる安全なラインを優先して読みを丁寧に行いましょう。
5
丘陵コースのため風の影響を受けやすく、強風時は低い弾道でしのぐショットが有効です。

天気・シーズン情報

地域の気候パターン
関東地方の気候で、真夏は高温多湿で午後に雷雨が発生しやすく台風の影響を受けることがあり、春と秋は穏やかで過ごしやすく、冬は冷え込んで時折雪が降ることがあり、丘陵地のため局所的に風が強まることがあります。
プレーに最適な季節
春(4月〜5月)と秋(9月〜11月)が気温・コンディションともに良く、真夏の蒸し暑さや台風シーズンを避けられるためおすすめです。

ドレスコード

ドレスコード
ランニングシャツやサンダル履きによるご来場はご遠慮下さい。
シューズ規定
ソフトスパイク推奨

コース写真

鹿沼72カントリークラブ - Photo 1
撮影者
鹿沼72カントリークラブ - Photo 2
撮影者
鹿沼72カントリークラブ - Photo 3
撮影者
鹿沼72カントリークラブ - Photo 4
撮影者
鹿沼72カントリークラブ - Photo 5
撮影者

データはGoogle Mapsから提供されています

お問い合わせ & 場所

住所
鹿沼市楡木町1475
電話番号
0289-75-2111
ウェブサイト
ウェブサイトを見る
コースマップ
コースマップ

施設・アメニティ

練習場乗用カート宅配便レンタルクラブレンタルシューズ

コースの特徴

景観コース丘陵

地図

便利なリンク

の他のコースを探す 栃木県

栃木県の他のゴルフコースを発見し、あなたの次のゴルフ体験を見つけてください。