亀岡カントリークラブ

Kameoka Country Club

京都府 都道府県林間

18
ホール数
72
パー
6,914
距離

コースについて

亀岡カントリークラブは、大阪や京都から約1時間でアクセスできる便利な立地にあります。コースは広く距離もあり、特にドライバーでのプレーを楽しみたい方におすすめです。林間に設計されており、自然の中でゆったりとしたラウンドが楽しめます。ベント芝のグリーンがあり、快適にプレーできる環境が整っています。ソフトスパイクのシューズ着用が必要で、初心者からベテランまで幅広いゴルファーに最適なコースです。

技術仕様

ホール数
18
パー
72
距離
6,914 ヤード
コース面積, m²
900,000
グリーン数
1
グリーンタイプ
ベント
コースタイプ
林間
デザイナー
町田義雄
場所
京都府 都道府県
設立年
1975

料金

平日料金

10,380
基本平日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
8,700

休日料金

14,480
基本休日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
12,428

表示料金は最低料金であり、追加料金が含まれる場合があります。料金はシーズンや空き状況により変動する場合があります。

支払い方法

JCBVisaMastercardAmex現金

ノマエゴルフは楽天トラベルのアフィリエイトパートナーです。

練習場

練習場距離
150 ヤード
打席数
6
このコースには練習場があります。ラウンド前後の練習やスキル向上にご利用ください。

プレーのコツ

1
距離があり幅もあるレイアウトなのでドライバーで攻められますが、常にコントロール重視のティーショットを心がけること。
2
林間コースのためミスショットは樹木や藪に阻まれやすく、正確性を優先してフェアウェイウッドやハイブリッドを選ぶ場面を作ること。
3
ベントグリーンは滑らかで、気温や湿度で速さが変わるので特に下りのパットはタッチを合わせること。
4
木立で多くのホールは風を遮られますが、高台や開けた地点では横風が入ることがあるので各ホールで風向きを確認すること。
5
クラブはソフトスパイク着用を求めているため、必ず持参すること。

天気・シーズン情報

地域の気候パターン
亀岡は内陸の近畿地域で、6〜7月の梅雨と蒸し暑い夏、台風の影響が出やすい晩夏、穏やかな春、過ごしやすい秋、凍結のあることもある比較的乾いた冬という気候です。林間の樹木で風は遮られることが多いですが、湿度は芝の状態やグリーンスピードに影響します。
プレーに最適な季節
春(4〜5月)と秋(10〜11月)がベストシーズンで、気温が穏やかでグリーンの状態も良好です。梅雨時期や盛夏は避けるのがおすすめです。

ドレスコード

ドレスコード
・ご来場の際は、ブレザー着用にてお越し下さい。(6月1日~9月30日の酷暑期間を除く)・Tシャツ、ジーンズ、スニーカー、サンダルはご遠慮ください。
シューズ規定
ソフトスパイクのみ

コース写真

亀岡カントリークラブ - Photo 1
撮影者
亀岡カントリークラブ - Photo 2
撮影者
亀岡カントリークラブ - Photo 3
撮影者
亀岡カントリークラブ - Photo 4
撮影者
亀岡カントリークラブ - Photo 6
撮影者

データはGoogle Mapsから提供されています

お問い合わせ & 場所

住所
亀岡市東別院町神原中田渕14
電話番号
0771-27-2326
ウェブサイト
ウェブサイトを見る
コースマップ
コースマップ

施設・アメニティ

練習場乗用カート宅配便

コースの特徴

森林

地図

便利なリンク

の他のコースを探す 京都府

京都府の他のゴルフコースを発見し、あなたの次のゴルフ体験を見つけてください。