JGMセベバレステロスゴルフクラブ

JGM Seve Ballesteros Golf Club (Ibaraki Prefecture)

茨城県 都道府県丘陵

18
ホール数
72
パー
6,508
距離

コースについて

霞ヶ浦湖の近くに広がる18ホールのゴルフコースで、セベ・バレステロスとデービッド・トーマスが共同で設計しました。全体的に平坦な地形で、松林に囲まれた落ち着いた雰囲気が特徴です。ベント芝のグリーンは繊細なタッチが求められ、6番と18番の池は景観と戦略性を高めています。過去には男子プロトーナメントも開催され、多くのゴルファーに親しまれているコースです。ソフトスパイクでのプレーをおすすめします。

技術仕様

ホール数
18
パー
72
距離
6,508 ヤード
コース面積, m²
900,000
グリーン数
1
グリーンタイプ
ベント
コースタイプ
丘陵
デザイナー
セベ・バレステロス/デビッド・トーマス
場所
茨城県 都道府県
設立年
1984

料金

平日料金

7,700
基本平日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
6,410

休日料金

14,900
基本休日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
12,955

表示料金は最低料金であり、追加料金が含まれる場合があります。料金はシーズンや空き状況により変動する場合があります。

支払い方法

JCBVisaDinersAmex現金

ノマエゴルフは楽天トラベルのアフィリエイトパートナーです。

練習場

練習場距離
250 ヤード
打席数
20
このコースには練習場があります。ラウンド前後の練習やスキル向上にご利用ください。

プレーのコツ

1
松林でホールごとにセパレートされているため、飛距離を追うよりもティーショットの正確さを優先してコースを刻むのが有効です。
2
ベントのグリーンは微妙な起伏があり繊細なタッチを求められるので、パットのスピードとラインの見極めに時間をかけましょう。
3
6番と18番の池は景観だけでなく戦略性も高いので、無理にピンを狙わず安全なレイアップや短めのアプローチで確実にボールを残すことを意識してください。
4
霞ヶ浦に近く全体的に起伏が少ないので風の影響を受けやすく、風向きや強さを確認して番手選びを調整することがスコアメイクの鍵です。

天気・シーズン情報

地域の気候パターン
霞ヶ浦近くの関東平野に位置するため、夏は蒸し暑く午後に雷雨が発生しやすく晩夏は台風の影響がある一方、春は風が強まる日があり、冬は比較的乾燥して寒くなります。
プレーに最適な季節
春(4~5月)と秋(10~11月)が気候的に最も快適で安定しており、夏は蒸し暑く、晩夏は台風シーズンに当たるため注意が必要です。

ドレスコード

ドレスコード
1 ご来場の際は、必ず上着(ジャケット ・ ブレザー)の着用をお願い致します。(ただし夏季の期間5月~9月までは除く)ブルゾン ・ ジャンパーはご遠慮下さい。2 ジーンズ、カーゴパンツやトレーニングウェアなどでのご来場はご遠慮下さい。3 館内を含め、下駄、スリッパ、サンダル(ミュールを含む)等のご着用はご遠慮下さい。4 プレー終了後、お帰りの際もご来場時同様の服装をお願い致します。
シューズ規定
ソフトスパイク推奨

コース写真

データはGoogle Mapsから提供されています

お問い合わせ & 場所

住所
稲敷市四箇3043
電話番号
029-894-2411
ウェブサイト
ウェブサイトを見る
コースマップ
コースマップ

施設・アメニティ

練習場乗用カート宅配便レンタルクラブレンタルシューズ

コースの特徴

丘陵

地図

便利なリンク

の他のコースを探す 茨城県

茨城県の他のゴルフコースを発見し、あなたの次のゴルフ体験を見つけてください。