ジャパンセントラルゴルフ倶楽部

Japan Central Golf Club

福井県 都道府県丘陵

18
ホール数
72
パー
7,001
距離

コースについて

ジャパンセントラルゴルフ倶楽部は、福井県あわら市にある丘陵地のゴルフコースです。アップダウンが穏やかで、初心者にもプレーしやすい設計となっていますが、上級者にとっても程よい挑戦があります。二人乗りカートでフェアウェイへの乗り入れが可能なため、快適にラウンドを楽しめます。コース内には30メートルの風車が目印のショートホールがあり、自然豊かな雰囲気の中でリラックスしてプレーできます。ベントグリーンと落ち着いたクラブハウスも魅力の一つです。

技術仕様

ホール数
18
パー
72
距離
7,001 ヤード
コース面積, m²
1,480,000
グリーン数
1
グリーンタイプ
ベント
コースタイプ
丘陵
デザイナー
呂 良煥
場所
福井県 都道府県
設立年
1993

料金

平日料金

8,550
基本平日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
6,919

休日料金

13,800
基本休日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
11,691

表示料金は最低料金であり、追加料金が含まれる場合があります。料金はシーズンや空き状況により変動する場合があります。

支払い方法

JCBVisaMastercardDinersAmex現金

ノマエゴルフは楽天トラベルのアフィリエイトパートナーです。

プレーのコツ

1
総距離7,001ヤードと長めのコースなので飛距離があると有利、ティーショットは距離とポジションを優先してください。
2
アップダウンは穏やかなので標高差を考えてクラブ選択を行い、登りでは1クラブ多め、下りでは1クラブ少なめを目安に。
3
二人乗りカートでフェアウェイ乗り入れ可能なので、無理に攻めずカートを使って確実にグリーンを狙うプレーが有効です。
4
フロントの6番ショートホール近くの30m風車は風向き・強さの目安になるので風を読む際に活用してください。
5
ベントグリーンはアプローチを受け止めやすく、小さな傾斜でラインが出やすいのでホール下に止めることを意識してパットを読むと良いです。

天気・シーズン情報

地域の気候パターン
日本海側のあわらは湿った夏で梅雨や台風の影響を受けやすく、冬は日本海側の強い季節風と積雪があるのが特徴で、長い季節の変わり目には風が強くなることがあります。
プレーに最適な季節
春の終わり(5〜6月)と秋(9〜11月)が気候が穏やかで降水が少なく、コンディションが良い時期です。

ドレスコード

ドレスコード
●入館の際にはジャケットを着用下さい。 ●襟無しのシャツやジーンズは厳禁。 ●サンダルやスリッパは厳禁。
シューズ規定
ソフトスパイクのみ

コース写真

ジャパンセントラルゴルフ倶楽部 - Photo 1
撮影者
ジャパンセントラルゴルフ倶楽部 - Photo 2
撮影者
ジャパンセントラルゴルフ倶楽部 - Photo 3
撮影者
ジャパンセントラルゴルフ倶楽部 - Photo 5
撮影者
ジャパンセントラルゴルフ倶楽部 - Photo 6
撮影者
ジャパンセントラルゴルフ倶楽部 - Photo 7
撮影者
ジャパンセントラルゴルフ倶楽部 - Photo 8
撮影者

データはGoogle Mapsから提供されています

お問い合わせ & 場所

住所
あわら市笹岡30-204
電話番号
0776-74-2030
ウェブサイト
ウェブサイトを見る
コースマップ
コースマップ

施設・アメニティ

乗用カート宅配便レンタルクラブレンタルシューズ

コースの特徴

初心者向け景観コース丘陵

地図

便利なリンク

の他のコースを探す 福井県

福井県の他のゴルフコースを発見し、あなたの次のゴルフ体験を見つけてください。