Jクラシックゴルフクラブ

J Classic Golf Club

徳島県 都道府県丘陵

18
ホール数
72
パー
7,221
距離

コースについて

南国の雰囲気を感じられる丘陵コースで、約1800本のヤシの木が特徴的です。コースは起伏があり、ティーショットの狙いどころがはっきりしていてわかりやすい作りになっています。前半は広々とした牧場のような景観で、後半は水のハザードが多く配置され変化に富んだデザインです。幅広いクラブを使いこなす必要があり、戦略的にプレーを楽しめるコースです。

技術仕様

ホール数
18
パー
72
距離
7,221 ヤード
コース面積, m²
1,160,000
グリーン数
1
グリーンタイプ
ベント
コースタイプ
丘陵
デザイナー
佐藤謙太郎、監修:尾崎将司
場所
徳島県 都道府県
設立年
1994

料金

平日料金

10,832
基本平日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
9,020

休日料金

14,704
基本休日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
12,540

表示料金は最低料金であり、追加料金が含まれる場合があります。料金はシーズンや空き状況により変動する場合があります。

支払い方法

MastercardDinersAmex現金JCBVisa

ノマエゴルフは楽天トラベルのアフィリエイトパートナーです。

コース評価

このゴルフコースのコミュニティ評価とレビュー

難易度
4 / 5点
フェアウェイ幅
4 / 5点
グリーン難易度
4 / 5点
長さ
4 / 5点
コストパフォーマンス
4 / 5点
メンテナンス
5 / 5点
ホスピタリティ
4 / 5点
施設
5 / 5点
食事
4 / 5点

練習場

練習場距離
35 ヤード
打席数
8
このコースには練習場があります。ラウンド前後の練習やスキル向上にご利用ください。

プレーのコツ

1
ティーショットは狙いどころが明確ですが、起伏があるため打ち上げ・打ち下ろしではクラブ選択に注意してください。
2
前半は牧場のような広いホールが続くので積極的に攻められますが、後半は水絡みのホールが多く精度が求められます。
3
約1,800本のヤシがフェアウェイ周辺に並び、ミスショットの復旧を困難にするためフェアウェイキープを優先しましょう。
4
ベントのグリーンは良好に整備されており速さと微妙な傾斜があるので、寄せとパットの速度調整とラインの読みを丁寧に行ってください。
5
春秋は風が強まることがあるため風向きと強さを毎ショットで確認してクラブ選択に反映させましょう。

天気・シーズン情報

地域の気候パターン
徳島は夏に高温多湿で梅雨や盛夏の台風シーズンがあり、春と秋は穏やかだが風が出やすく、冬は比較的寒いものの積雪は少ない傾向があります。
プレーに最適な季節
気候が穏やかで安定する春(4月〜6月)と秋(9月〜11月)が最適で、盛夏は台風と高湿度の影響を受けやすいので避けた方が良いです。

ドレスコード

ドレスコード
ジャケットの着用を推奨しております。 サンダル等でのクラブハウス入場は お断りしております。 予めご了承下さいませ。
シューズ規定
ソフトスパイクのみ

コース写真

Jクラシックゴルフクラブ - Photo 2
撮影者
Jクラシックゴルフクラブ - Photo 5
撮影者
Jクラシックゴルフクラブ - Photo 6
撮影者
Jクラシックゴルフクラブ - Photo 8
撮影者

データはGoogle Mapsから提供されています

お問い合わせ & 場所

住所
阿波市土成町秋月字明月176-1
電話番号
088-695-5215
ウェブサイト
ウェブサイトを見る
コースマップ
コースマップ

施設・アメニティ

練習場乗用カート宅配便レンタルクラブレンタルシューズ

コースの特徴

景観コース丘陵

地図

便利なリンク

の他のコースを探す 徳島県

徳島県の他のゴルフコースを発見し、あなたの次のゴルフ体験を見つけてください。