いわむらカントリークラブ

Iwamura Country Club

岐阜県 都道府県山岳

18
ホール数
72
パー
6,369
距離

コースについて

標高600メートルの高原に広がる、360度の絶景が楽しめるゴルフコースです。涼しく爽やかな風が心地よく、名古屋よりも気温が低いため快適にプレーできます。プレーヤーに優しい設計で、初心者から上級者まで楽しめるコースです。最新のGPSカートを導入し、自然を活かした美しいホールが特徴。練習環境も充実しており、平日は10kg以下のペット同伴も可能です。女性には嬉しいアメニティプレゼントも用意しています。支払いはスマホ決済も利用可能です。

技術仕様

ホール数
18
パー
72
距離
6,369 ヤード
コース面積, m²
1,320,000
グリーン数
1
グリーンタイプ
ベント
コースタイプ
山岳
デザイナー
杉本英世, 石井富士夫
場所
岐阜県 都道府県
設立年
1985

料金

平日料金

4,500
基本平日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
3,610

休日料金

7,500
基本休日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
6,337

表示料金は最低料金であり、追加料金が含まれる場合があります。料金はシーズンや空き状況により変動する場合があります。

支払い方法

VisaMastercardDinersAmex現金JCB

ノマエゴルフは楽天トラベルのアフィリエイトパートナーです。

練習場

練習場距離
15 ヤード
打席数
8
このコースには練習場があります。ラウンド前後の練習やスキル向上にご利用ください。

プレーのコツ

1
GPSカートのヤーデージを活用して標高差を考慮し、上りのアプローチでは通常より1クラブ多めを想定してください。
2
飛ばすよりも正確なティーショットを心がけ、フェアウェイの中央を狙ってラフやバンカーを避けるとスコアに繋がります。
3
ベント芝のグリーンは整っており転がりは良好ですが微妙なアンジュレーションがあるため、ラインとスピードを慎重に読むことが大切です。
4
360度の開けたホールでは高原の風が変わりやすいので、風向きと強さを見てクラブを調整してください。
5
充実した練習環境でバンカーやアプローチを事前に確認しておくと、グリーン周りでの失点を減らせます。

天気・シーズン情報

地域の気候パターン
標高約600メートルの高原コースのため周辺の平地より気温は低く、日中は爽やかな高原の風が強まることがあり、朝晩は冷え込みやすく、冬は霜や降雪の可能性があり、夏も名古屋など平地に比べて過ごしやすいです。
プレーに最適な季節
5月〜6月の晩春と9月〜10月の初秋が気候が安定して快適で、夏は高原らしく過ごしやすく、冬は霜や降雪の可能性があります。

ドレスコード

シューズ規定
指定なし

コース写真

データはGoogle Mapsから提供されています

お問い合わせ & 場所

住所
恵那市岩村町飯羽間小沢山3689-17
電話番号
0573-43-4141
ウェブサイト
ウェブサイトを見る
コースマップ
コースマップ

施設・アメニティ

練習場乗用カート宅配便レンタルクラブレンタルシューズ

コースの特徴

初心者向け景観コース山岳

地図

便利なリンク

の他のコースを探す 岐阜県

岐阜県の他のゴルフコースを発見し、あなたの次のゴルフ体験を見つけてください。