稲取ゴルフクラブ

Inatori Golf Club

静岡県 都道府県丘陵

36
ホール数
144
パー
12,667
距離

コースについて

稲取ゴルフクラブは、自然豊かな環境に広がる36ホールのゴルフコースです。北に天城連山を望み、南には伊豆七島が見渡せる開放的なロケーションが魅力です。海風を感じながら、適度なアンジュレーションや戦略的に配置されたバンカーと樹木がプレイヤーの挑戦を促します。四季折々の風景を楽しみつつ、穏やかな時間の中でリラックスしながらプレーを満喫できるコースです。丘陵地に広がる爽やかな自然を感じられる、心地よいゴルフ体験を提供します。

技術仕様

ホール数
36
パー
144
距離
12,667 ヤード
コース面積, m²
1,820,000
グリーン数
2
グリーンタイプ
ベント, 高麗
コースタイプ
丘陵
デザイナー
株式会社 東日
場所
静岡県 都道府県
設立年
1964

料金

平日料金

4,700
基本平日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
3,500

休日料金

6,790
基本休日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
5,400

表示料金は最低料金であり、追加料金が含まれる場合があります。料金はシーズンや空き状況により変動する場合があります。

支払い方法

JCBVisaMastercard現金

ノマエゴルフは楽天トラベルのアフィリエイトパートナーです。

プレーのコツ

1
ティショットは戦略的に配置されたバンカーや樹木を避けるため正確性を優先し、距離より方向性を重視する。
2
丘陵地特有の高低差が多く、打ち上げや打ち下ろしではクラブを一つ上げ下げするなど微調整が必要である。
3
南寄りの海風が飛球に影響するため、向かい風には番手を一つ上げるなど風を織り込んだクラブ選択を行う。
4
ベントと高麗(コウライ)が混在するグリーンは速さや目が異なるため、最初のパットでスピードを確認してラインを読む。
5
グリーン周りのバンカーやアンジュレーションはリカバリーを難しくすることがあるので、無理に攻めず安全なレイアップを選ぶ場面を見極める。

天気・シーズン情報

地域の気候パターン
海洋性気候で南からの海風が入りやすく朝霧が発生することがあり、6〜7月は梅雨、夏は高温多湿で台風の影響を受けやすく、冬は比較的穏やかで晴天の日が多いです。
プレーに最適な季節
春(3~5月)と秋(10~11月)は気温が穏やかで天城連山や伊豆七島の眺望が良く、ベストシーズンです。

ドレスコード

シューズ規定
指定なし

コース写真

稲取ゴルフクラブ - Photo 1
撮影者
稲取ゴルフクラブ - Photo 2
撮影者
稲取ゴルフクラブ - Photo 3
撮影者
稲取ゴルフクラブ - Photo 5
撮影者
稲取ゴルフクラブ - Photo 6
撮影者
稲取ゴルフクラブ - Photo 7
撮影者
稲取ゴルフクラブ - Photo 8
撮影者
稲取ゴルフクラブ - Photo 9
撮影者

データはGoogle Mapsから提供されています

お問い合わせ & 場所

住所
賀茂郡東伊豆町稲取3337番地
電話番号
0557-95-2311
ウェブサイト
ウェブサイトを見る
コースマップ
コースマップ

施設・アメニティ

乗用カート宅配便

コースの特徴

景観コース丘陵

地図

便利なリンク

の他のコースを探す 静岡県

静岡県の他のゴルフコースを発見し、あなたの次のゴルフ体験を見つけてください。