伊深の森カントリークラブ

Ibuka no Mori Country Club

岐阜県 都道府県丘陵

18
ホール数
72
パー
6,416
距離

コースについて

伊深の森カントリークラブは、岐阜県美濃加茂市にある丘陵コースのゴルフ場です。車では東海環状線のインターチェンジから約10分とアクセスが便利で、電車利用の場合は美濃太田駅からタクシーで約15分です。フェアウェイが広く比較的平坦なコース設計で、初心者から上級者まで楽しめます。グリーンは高麗芝とベント芝の2種類があり、異なるパッティングを体験できます。爽やかな冷却ミストカートも夏に利用でき、快適にラウンドを楽しめる環境が整っています。

技術仕様

ホール数
18
パー
72
距離
6,416 ヤード
コース面積, m²
980,000
グリーン数
2
グリーンタイプ
ベント, 高麗
コースタイプ
丘陵
デザイナー
大日本土木
場所
岐阜県 都道府県
設立年
1981

料金

平日料金

5,280
基本平日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
4,319

休日料金

6,380
基本休日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
5,319

表示料金は最低料金であり、追加料金が含まれる場合があります。料金はシーズンや空き状況により変動する場合があります。

支払い方法

VisaDiners現金JCB

ノマエゴルフは楽天トラベルのアフィリエイトパートナーです。

練習場

練習場距離
150 ヤード
打席数
20
このコースには練習場があります。ラウンド前後の練習やスキル向上にご利用ください。

プレーのコツ

1
フェアウェイは比較的広く平坦なので、ティショットは無理をせずフェアウェイキープを優先するとセカンドが楽になります。
2
全長は約6,416ヤードのため距離自慢のホールもありますが、グリーンへのクラブ選択がスコアを左右します。
3
谷越えの印象的なホールがあるため、ティでは距離と落とし所の両方を意識して正確に打つことが重要です。
4
グリーンはベントと高麗の2種あり、ベントは速く滑らか、高麗(ゾイシア)はやや遅く芝目の影響を受けやすいので到達クラブとパットの強さを変えてください。
5
午後は風が出やすいホールがあるため風向きを見てクラブを選び、夏場は冷却ミストカートがあるのでこまめな水分補給を心がけてください。

天気・シーズン情報

地域の気候パターン
美濃加茂周辺は夏は高温多湿で、初夏に梅雨のまとまった降雨があり、午後は風が出やすく露出したホールで影響を受けることがあり、冬は冷え込みやや雪が降ることがあります。
プレーに最適な季節
春(4月〜5月)と秋(9月〜11月)が気候・コースコンディションともに良好でおすすめです。梅雨期(6月〜7月)や猛暑の盛夏は避けたほうが良いでしょう。

ドレスコード

ドレスコード
▽男性は必ず上着の着用をお願いいたします。 ジーンズ、Tシャツ、スニーカー、サンダル等の軽装でご来場の場合、入場をお断りすることもございます。▽シャツの裾はズボンの中にお入れ下さい。▽プレーの際は必ず襟付きのスポーツウェアをご着用ください。▽プレー中は、危険防止のために帽子の着用をお願いいたします。
シューズ規定
ソフトスパイク推奨

コース写真

伊深の森カントリークラブ - Photo 2
撮影者
伊深の森カントリークラブ - Photo 3
撮影者
伊深の森カントリークラブ - Photo 4
撮影者
伊深の森カントリークラブ - Photo 5
撮影者
伊深の森カントリークラブ - Photo 6
撮影者

データはGoogle Mapsから提供されています

お問い合わせ & 場所

住所
美濃加茂市伊深町2345
電話番号
0574-29-1888
ウェブサイト
ウェブサイトを見る
コースマップ
コースマップ

施設・アメニティ

練習場乗用カート

コースの特徴

初心者向け丘陵

地図

便利なリンク

の他のコースを探す 岐阜県

岐阜県の他のゴルフコースを発見し、あなたの次のゴルフ体験を見つけてください。