本郷カントリー倶楽部

Hongo Country Club

広島県 都道府県丘陵

18
ホール数
72
パー
6,837
距離

コースについて

本郷カントリー倶楽部は広島県三原市にある18ホールのゴルフ場です。アウトコースは雄大な景観、インコースは繊細な造りが特徴で、初心者から上級者まで楽しめるレイアウトになっています。ベントの2グリーンがあり、グリーンのラインを読む楽しさも味わえます。運営はアコーディア・ゴルフが行っており、ソフトスパイクの着用が必要です。ACCORDIA CLUBポイントカードも利用可能で、幅広いプレイヤーに対応した快適なコースです。

技術仕様

ホール数
18
パー
72
距離
6,837 ヤード
コース面積, m²
1,100,000
グリーン数
2
グリーンタイプ
ベント
コースタイプ
丘陵
デザイナー
浅見緑蔵
場所
広島県 都道府県
設立年
1977

料金

平日料金

3,590
基本平日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
2,978

休日料金

4,590
基本休日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
3,887

表示料金は最低料金であり、追加料金が含まれる場合があります。料金はシーズンや空き状況により変動する場合があります。

支払い方法

Amex現金JCBVisaMastercardDiners

ノマエゴルフは楽天トラベルのアフィリエイトパートナーです。

練習場

練習場距離
220 ヤード
打席数
13
このコースには練習場があります。ラウンド前後の練習やスキル向上にご利用ください。

プレーのコツ

1
コースは丘陵地形で前半は雄大、後半は繊細な造りのため、起伏に応じたクラブ選択を用意しておくと良いです。
2
特に後半はティーショットのポジション取りが重要で、飛距離よりも狙い所の正確さがスコアに直結します。
3
ベントの2グリーンはラインが出やすく微妙な傾斜があるので、読みとタッチに注意してパットすることが求められます。
4
瀬戸内海からの風が強まることがあり、風向きでクラブ選択や狙い所をしっかり変える必要があります。
5
上りのアプローチは表示距離より長く感じることがあるため余裕を持って番手を上げ、下りは逆に抑えめに打つと安全です。

天気・シーズン情報

地域の気候パターン
三原は温暖湿潤気候で、夏は高温多湿、6~7月に梅雨があり、晩夏には台風の影響を受けることがあり、冬は比較的穏やかで乾燥する傾向があります。海に近いため海風で気温が和らぐ反面、風が強まるホールもあります。
プレーに最適な季節
春(4~5月)と秋(10~11月)がもっとも快適で安定したコンディションのためおすすめで、春の花や秋の紅葉を楽しめます。

ドレスコード

ドレスコード
ラウンド中◆プレー時は、Tシャツ・Gパンなど、ゴルフ(スポーツ)ウェアとして販売されていない服装はご遠慮下さい。◆プレー時は、ソフトスパイクまたスパイクレス仕様のゴルフシューズ着用をお願いします。◆プレー時は、危険防止と熱中症対策として帽子の着用を推奨いたします。
シューズ規定
ソフトスパイクのみ

コース写真

本郷カントリー倶楽部 - Photo 1
撮影者
本郷カントリー倶楽部 - Photo 4
撮影者
本郷カントリー倶楽部 - Photo 5
撮影者
本郷カントリー倶楽部 - Photo 6
撮影者

データはGoogle Mapsから提供されています

お問い合わせ & 場所

住所
三原市本郷町南方松屋根1251-1
電話番号
0848-86-5155
ウェブサイト
ウェブサイトを見る
コースマップ
コースマップ

施設・アメニティ

練習場乗用カート宅配便レンタルクラブレンタルシューズ

コースの特徴

丘陵

地図

便利なリンク

の他のコースを探す 広島県

広島県の他のゴルフコースを発見し、あなたの次のゴルフ体験を見つけてください。