北海道ゴルフ倶楽部

Hokkaido Golf Club

北海道 都道府県丘陵

36
ホール数
144
パー
13,798
距離

コースについて

北海道ゴルフ倶楽部は、自然に囲まれた広大な敷地に広がる36ホールのゴルフコースです。新千歳空港や札幌市、登別温泉からのアクセスも良く、石造りの重厚なクラブハウスが特徴です。練習場やゆとりあるロッカールームも完備しており、快適にプレーいただけます。コースは、水辺の美しい景観が楽しめるアメリカンスタイルの「イーグルコース」と、起伏に富んだチャレンジングな「ライオンコース」の2つがあります。全カートにナビが装備され、初心者から上級者まで幅広く楽しめる環境です。

技術仕様

ホール数
36
パー
144
距離
13,798 ヤード
コース面積, m²
2,880,000
グリーン数
1
グリーンタイプ
ベント
コースタイプ
丘陵
デザイナー
加藤 俊輔
場所
北海道 都道府県
設立年
1991

料金

平日料金

5,900
基本平日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
4,828

休日料金

7,500
基本休日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
6,282

表示料金は最低料金であり、追加料金が含まれる場合があります。料金はシーズンや空き状況により変動する場合があります。

支払い方法

JCBVisaMastercardAmex現金

ノマエゴルフは楽天トラベルのアフィリエイトパートナーです。

練習場

練習場距離
250 ヤード
打席数
28
このコースには練習場があります。ラウンド前後の練習やスキル向上にご利用ください。

プレーのコツ

1
イーグルコースでは池や水面が絡むホールが多いため、飛距離よりも正確性を重視して攻めるのが安全です。
2
ライオンコースは起伏が多く、打ち上げ・打ち下ろしで番手が大きく変わるので必ず標高差を考慮したクラブ選択をしてください。
3
ベントグリーンは夏場に速くなる傾向があるため、グリーン面は下側に付けることを意識し、パッティングのタッチを丁寧にすること。
4
海に近い立地のため風が変わりやすく、ティーイングエリアで風を見極められないときは一つ手前のクラブで保守的に攻めると良いです。
5
カートのナビに表示される距離表示を活用して、狙い所と危険エリアを把握し安全にプレーしましょう。

天気・シーズン情報

地域の気候パターン
苫小牧周辺の気候は夏も比較的涼しく日中は20℃前後が多く、海風や風向の変化が出やすい点が特徴で、冬季(概ね11月〜4月)は降雪でクローズします。
プレーに最適な季節
春から秋(5月〜10月)がベストで、特にグリーンの状態が良くフェアウェイが整う6月〜9月が快適です。

ドレスコード

ドレスコード
襟付きシャツ・スラックスが基本です。
シューズ規定
ソフトスパイクのみ

コース写真

データはGoogle Mapsから提供されています

お問い合わせ & 場所

住所
苫小牧市錦岡440-1
電話番号
0144-67-6811
ウェブサイト
ウェブサイトを見る
コースマップ
コースマップ

施設・アメニティ

練習場乗用カート宅配便レンタルクラブレンタルシューズ

コースの特徴

景観コース丘陵

地図

便利なリンク

の他のコースを探す 北海道

北海道の他のゴルフコースを発見し、あなたの次のゴルフ体験を見つけてください。