日吉ハイランド倶楽部

Hiyoshi Highland Club

岐阜県 都道府県丘陵

18
ホール数
72
パー
7,030
距離

コースについて

標高約500メートルの自然豊かな山間に位置する日吉ハイランド倶楽部は、自然の地形を活かした静かな林間コースです。5番と13番ホールからは雄大な御岳山の美しい景色が楽しめます。施設はシンプルながらも温かみがあり、リラックスしてプレーできる環境が整っています。週末はカレーや豚汁のブッフェを提供し、平日はスムーズなプレーを重視したサービスで快適に回れます。初心者から上級者までゆったりとゴルフを楽しめるコースです。

技術仕様

ホール数
18
パー
72
距離
7,030 ヤード
コース面積, m²
990,000
グリーン数
2
グリーンタイプ
高麗, ベント
コースタイプ
丘陵
デザイナー
小林英年
場所
岐阜県 都道府県
設立年
1969

料金

平日料金

4,900
基本平日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
3,973

休日料金

8,500
基本休日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
7,246

表示料金は最低料金であり、追加料金が含まれる場合があります。料金はシーズンや空き状況により変動する場合があります。

支払い方法

MastercardDinersAmex現金JCBVisa

ノマエゴルフは楽天トラベルのアフィリエイトパートナーです。

練習場

練習場距離
80 ヤード
打席数
8
このコースには練習場があります。ラウンド前後の練習やスキル向上にご利用ください。

プレーのコツ

1
丘陵で林間のホールが多いため、ティーショットは距離よりも方向性を重視してフェアウェイキープを優先すること。
2
5番と13番は御岳山側に開けた比較的風の影響を受けやすいホールなので、ティーショットやアプローチで風を読み番手を微調整すること。
3
グリーンは高麗(コライ)とベントが混在しており、高麗は転がりが遅めでベントは速めなので、グリーンの種類に応じてタッチを変えること。
4
標高約500mのため打ち上げや打ち下ろしで距離感が変わりやすく、打ち上げグリーンではワンランク大きめのクラブ選択を検討すること。

天気・シーズン情報

地域の気候パターン
標高約500mのため平地より気温は低めで、夏は蒸し暑く梅雨の影響を受けやすく、春秋は朝の霧や靄が出ることがあり、風は開けたホールで突風的に強まること、冬は霜や降雪の可能性があります。
プレーに最適な季節
春(4〜5月)と秋(9〜11月)が気候的に快適で御岳山の眺望も良く、夏は湿度と梅雨、冬は霜や降雪の可能性があるため注意が必要です。

ドレスコード

ドレスコード
ジーンズ、Tシャツ、スニーカー、サンダル等の軽装のご来場の場合、入場をお断りする事もございます。 刺青(タトゥー)等されているお客様の入浴等もご遠慮させていただいております
シューズ規定
指定なし

コース写真

日吉ハイランド倶楽部 - Photo 1
撮影者
日吉ハイランド倶楽部 - Photo 2
撮影者
日吉ハイランド倶楽部 - Photo 3
撮影者
日吉ハイランド倶楽部 - Photo 4
撮影者
日吉ハイランド倶楽部 - Photo 5
撮影者
日吉ハイランド倶楽部 - Photo 6
撮影者
日吉ハイランド倶楽部 - Photo 7
撮影者
日吉ハイランド倶楽部 - Photo 8
撮影者

データはGoogle Mapsから提供されています

お問い合わせ & 場所

住所
瑞浪市日吉町8004-25
電話番号
0572-69-2126
ウェブサイト
ウェブサイトを見る
コースマップ
コースマップ

施設・アメニティ

練習場乗用カート宅配便

コースの特徴

景観コース丘陵

地図

便利なリンク

の他のコースを探す 岐阜県

岐阜県の他のゴルフコースを発見し、あなたの次のゴルフ体験を見つけてください。