羊ケ丘カントリークラブ

Hitsujigaoka Country Club

北海道 都道府県丘陵

18
ホール数
72
パー
6,950
距離

コースについて

羊ケ丘カントリークラブは、札幌市内からアクセスしやすい、美しい18ホールのゴルフ場です。緑豊かな西洋芝と白樺の林が広がるコースは、自然の景観を楽しみながらプレーできます。クラブハウスは赤レンガ造りで落ち着いた雰囲気。2021年からGPSナビ付きの乗用カートも導入されており、セルフプレーも快適です。初心者から上級者まで幅広く楽しめる施設で、観光と合わせて訪れるのにもおすすめです。

技術仕様

ホール数
18
パー
72
距離
6,950 ヤード
コース面積, m²
1,190,000
グリーン数
1
グリーンタイプ
ベント
コースタイプ
丘陵
デザイナー
間野貞吉
場所
北海道 都道府県
設立年
1974

料金

平日料金

9,900
基本平日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
8,273

休日料金

14,800
基本休日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
12,728

表示料金は最低料金であり、追加料金が含まれる場合があります。料金はシーズンや空き状況により変動する場合があります。

支払い方法

MastercardDinersAmex現金JCBVisa

ノマエゴルフは楽天トラベルのアフィリエイトパートナーです。

練習場

練習場距離
200 ヤード
打席数
20
このコースには練習場があります。ラウンド前後の練習やスキル向上にご利用ください。

プレーのコツ

1
約6,950ヤードと距離があるので、飛距離が有利になる一方で無理に飛ばさずフェアウェイキープを優先しましょう。
2
白樺などの樹林でホール毎に狭く感じる箇所があるため、正確なティーショットとコースマネジメントが重要です。
3
丘陵地形のため高低差で番手感が変わるので、打ち上げはワンランク大きめ、打ち下ろしは注意してクラブを選んでください。
4
ベントのグリーンは反応が良く、特に涼しい日は速く感じることがあるので、パットのスピードとラインの読みを慎重に。
5
2021年からのGPS付きカートで距離確認を活用し、斜面での足元対策としてソフトスパイク着用をおすすめします。

天気・シーズン情報

地域の気候パターン
北海道は夏は涼しく冬は豪雪になるため、札幌周辺は夏季に穏やかで風が出やすく、朝晩は冷涼、気圧の変化で天候が変わりやすく、冬期は雪のためクローズします。
プレーに最適な季節
晩春から初秋(6月〜9月)が気候が穏やかでコース状態が安定しており、10月の紅葉も見どころです。

ドレスコード

ドレスコード
*Tシャツ・ジャージ・ジーパン・サンダル等の服装でのラウンドは禁止いたします。
シューズ規定
ソフトスパイク推奨

コース写真

羊ケ丘カントリークラブ - Photo 1
撮影者
羊ケ丘カントリークラブ - Photo 2
撮影者
羊ケ丘カントリークラブ - Photo 3
撮影者
羊ケ丘カントリークラブ - Photo 4
撮影者
羊ケ丘カントリークラブ - Photo 5
撮影者
羊ケ丘カントリークラブ - Photo 7
撮影者
羊ケ丘カントリークラブ - Photo 9
撮影者

データはGoogle Mapsから提供されています

お問い合わせ & 場所

住所
札幌市豊平区西岡549番地
電話番号
011-581-3511
ウェブサイト
ウェブサイトを見る
コースマップ
コースマップ

施設・アメニティ

練習場乗用カート宅配便レンタルクラブレンタルシューズ

コースの特徴

景観コース丘陵

地図

便利なリンク

の他のコースを探す 北海道

北海道の他のゴルフコースを発見し、あなたの次のゴルフ体験を見つけてください。