日立高鈴ゴルフ倶楽部

Hitachi Takasuzu Golf Club

茨城県 都道府県丘陵

18
ホール数
72
パー
6,444
距離

コースについて

日立高鈴ゴルフ倶楽部は、茨城県常陸太田市にある自然に囲まれた丘陵コースです。高台にあるクラブハウスからは、遠く筑波山や日光那須連山、晴れた日には富士山も望めます。18ホールは樹木が豊かで、水が絡むコース設計が楽しめます。標高約370mのため夏でも涼しく快適にプレーできるのが魅力です。2021年からは最新のGPSカートナビも導入され、快適で楽しいゴルフ体験が可能です。スタッフの接客評価も高く、多くのゴルファーに支持されています。

技術仕様

ホール数
18
パー
72
距離
6,444 ヤード
コース面積, m²
790,000
グリーン数
1
グリーンタイプ
ベント
コースタイプ
丘陵
デザイナー
本橋榮一
場所
茨城県 都道府県
設立年
1983

料金

平日料金

4,800
基本平日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
3,955

休日料金

8,300
基本休日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
7,137

表示料金は最低料金であり、追加料金が含まれる場合があります。料金はシーズンや空き状況により変動する場合があります。

支払い方法

現金JCBVisaMastercardDinersAmex

ノマエゴルフは楽天トラベルのアフィリエイトパートナーです。

プレーのコツ

1
丘陵で樹木が多いレイアウトのため、飛距離よりも方向性を重視したティーショットが有利です。
2
グリーン周りには池やバンカーが効いているホールが多いので、無理にピンを狙わず安全なサイドを狙うとスコアメイクしやすいです。
3
標高約370mのためアップダウンが目立ち、上りでは1クラブ大きめ、下りでは小さめのクラブ選択が基本です。
4
ベントのグリーンは距離感を求められるので、カートナビのヤーデージを活用してピン位置に合わせた攻め方を心掛けてください。

天気・シーズン情報

地域の気候パターン
関東の気候で6〜7月は梅雨、盛夏は台風の影響を受けやすく、標高約370mのコースは夏でも比較的涼しく風が出やすいのが特徴です。
プレーに最適な季節
春(4〜6月)と秋(9〜11月)が気候、景観ともに最もおすすめで、夏は標高で暑さが和らぐものの梅雨や台風に注意が必要です。

ドレスコード

ドレスコード
※Tシャツ・ジーパンでのご来場はご遠慮願います。 ※サンダル下駄履きのお客様は入場をお断りいたします。
シューズ規定
ソフトスパイクのみ

データはGoogle Mapsから提供されています

お問い合わせ & 場所

住所
常陸太田市白羽町1730
電話番号
0294-78-0111
ウェブサイト
ウェブサイトを見る
コースマップ
コースマップ

施設・アメニティ

乗用カート宅配便

コースの特徴

景観コース丘陵

地図

便利なリンク

の他のコースを探す 茨城県

茨城県の他のゴルフコースを発見し、あなたの次のゴルフ体験を見つけてください。