広島ゴルフ倶楽部 鈴が峰コース

Hiroshima Golf Club Suzugamine Course

広島県 都道府県丘陵

18
ホール数
72
パー
6,380
距離

コースについて

広島ゴルフ倶楽部 鈴ケ峰コースは、1952年開場の歴史あるゴルフ場で、2012年にリニューアルされ設備が充実しています。広島市南西部の鈴ケ峰中腹に位置し、市内中心部や五日市駅からのアクセスも便利です。コースからは美しい安芸の宮島や瀬戸内海の景色を楽しむことができ、特にクラブハウスのレストランからの眺めが魅力です。全長約6,400ヤードの丘陵コースは戦略性が高く、バンカー配置が巧妙で幅広いレベルのゴルファーにおすすめです。

技術仕様

ホール数
18
パー
72
距離
6,380 ヤード
コース面積, m²
590,000
グリーン数
1
グリーンタイプ
高麗
コースタイプ
丘陵
デザイナー
佐藤儀一
場所
広島県 都道府県
設立年
1952

練習場

練習場距離
5 ヤード
打席数
4
このコースには練習場があります。ラウンド前後の練習やスキル向上にご利用ください。

プレーのコツ

1
丘陵地のレイアウトは打ち上げ・打ち下ろしが多いため、番手設定を慎重にして距離感を合わせることが重要です。
2
フェアウェイやグリーン周辺に巧みに配されたバンカーが効いているため、ティショットは正確性を優先して幅のある狙い目を残しましょう。
3
高麗(ゾイシア)グリーンはボールを受け止めやすく、芝目や緩やかな段差でパットに影響が出るのでピンを狙いすぎず確実なアプローチを心がけてください。
4
瀬戸内海由来の海風が出ることがあり、強風時は低い弾道や番手上げを検討して風を味方につけてください。
5
カートのナビを活用してホールレイアウトやヤーデージを確認し、打ち所や段差のあるグリーンを事前に把握しましょう。

天気・シーズン情報

地域の気候パターン
広島は温暖な海洋性気候で夏は高温多湿、6〜7月に梅雨があり冬は比較的穏やかです。沿岸部の海風や夏〜秋の台風・強風で風の影響を受けやすい点に注意してください。
プレーに最適な季節
春(4〜5月)と秋(10〜11月)が最適で、気温が穏やかで宮島や瀬戸内海の眺望が良く、コースコンディションも安定しているためおすすめです。梅雨や台風シーズンの夏後半は避けてください。

ドレスコード

ドレスコード
来場の際はブレザーまたはスーツの着用(6月~9月除く) プレー時には襟付きのスポーツウェアを着用
シューズ規定
指定なし

お問い合わせ & 場所

住所
広島市佐伯区五日市町大字皆賀413
電話番号
082-922-1234
コースマップ
コースマップ

施設・アメニティ

練習場乗用カート宅配便

コースの特徴

景観コース丘陵

地図

便利なリンク

の他のコースを探す 広島県

広島県の他のゴルフコースを発見し、あなたの次のゴルフ体験を見つけてください。