平谷カントリー倶楽部

Hiraya Country Club

長野県 都道府県丘陵

18
ホール数
72
パー
6,441
距離

コースについて

標高約1,200mの高原に位置し、夏でも涼しく快適にゴルフが楽しめるコースです。自然の地形を活かしたなだらかなホールが多く、初心者から上級者まで気持ちよくプレーできます。秋には美しい紅葉が広がり、特に15番ホールからの眺めが魅力的です。なお、令和5年度はゴルフ場の浴場が利用できず、近隣温泉の利用券が配布されます。プレーの際はソフトスパイクの着用をお願いします。リゾート感あふれる高原のゴルフ場です。

技術仕様

ホール数
18
パー
72
距離
6,441 ヤード
コース面積, m²
1,550,000
グリーン数
1
グリーンタイプ
ベント
コースタイプ
丘陵
デザイナー
竹中工務店
場所
長野県 都道府県
設立年
1975

料金

平日料金

6,200
基本平日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
5,000

休日料金

8,300
基本休日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
6,910

表示料金は最低料金であり、追加料金が含まれる場合があります。料金はシーズンや空き状況により変動する場合があります。

支払い方法

JCBVisaMastercardDiners現金

ノマエゴルフは楽天トラベルのアフィリエイトパートナーです。

練習場

練習場距離
280 ヤード
打席数
17
このコースには練習場があります。ラウンド前後の練習やスキル向上にご利用ください。

プレーのコツ

1
フェアウェイは比較的なだらかで平坦なホールが多いため、飛距離よりも正確なティーショットとコースマネジメントを優先してください。
2
標高1,200〜1,300mの高原コースなので、露出したホールでは風が強まることがあり、クラブ選択に注意が必要です。
3
15番ホールは紅葉の名所となる眺めが魅力のため、無理に攻めずポジションを重視してプレーしましょう。
4
グリーンはベント芝でアプローチを受け止めやすいので、コントロールしたショットと微妙なラインの読みを大切にしてください。
5
プレー時はソフトスパイク着用が必須で、クラブハウスの浴場利用が制限される年もあるため、アフターケアは事前に確認してください。

天気・シーズン情報

地域の気候パターン
夏は日中平均22〜23°C前後で涼しく、午後には高原特有の風が出ることがあり、標高のため冬は厳しい寒さと降雪があります。
プレーに最適な季節
春の終わりから秋の初め(5月〜10月)は夏でも涼しく、10月〜11月は見事な紅葉が楽しめます。

ドレスコード

ドレスコード
スパイクレス Tシャツ、サンダル等でのご入場はお断り致します
シューズ規定
ソフトスパイクのみ

データはGoogle Mapsから提供されています

お問い合わせ & 場所

住所
下伊那郡平谷村字合川403
電話番号
0265-48-2111
ウェブサイト
ウェブサイトを見る
コースマップ
コースマップ

施設・アメニティ

練習場乗用カート宅配便

コースの特徴

初心者向け丘陵

地図

便利なリンク

の他のコースを探す 長野県

長野県の他のゴルフコースを発見し、あなたの次のゴルフ体験を見つけてください。