姫路相生カントリークラブ

Himeji Aioi Country Club

兵庫県 都道府県丘陵

18
ホール数
72
パー
6,377
距離

コースについて

昭和50年に開業した姫路相生カントリークラブは、中村寅吉氏の設計による全18ホールの丘陵コースです。高低差27メートルの穏やかな地形を活かし、前半は広々とした景観、後半は戦略性の高いレイアウトが特徴です。関西レディスクラシックの開催実績があり、女子プロからもメンテナンスの良さで高く評価されています。最近は新たにエメラルドティーを設置し、幅広いレベルのゴルファーが楽しめる工夫もされています。快適なプレーができるコースです。

技術仕様

ホール数
18
パー
72
距離
6,377 ヤード
コース面積, m²
900,000
グリーン数
1
グリーンタイプ
ベント
コースタイプ
丘陵
デザイナー
中村寅吉
場所
兵庫県 都道府県
設立年
1975

料金

平日料金

3,990
基本平日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
3,264

休日料金

5,990
基本休日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
5,082

表示料金は最低料金であり、追加料金が含まれる場合があります。料金はシーズンや空き状況により変動する場合があります。

支払い方法

Amex現金JCBVisaMastercardDiners

ノマエゴルフは楽天トラベルのアフィリエイトパートナーです。

練習場

練習場距離
50 ヤード
打席数
6
このコースには練習場があります。ラウンド前後の練習やスキル向上にご利用ください。

プレーのコツ

1
前半はフェアウェイが広く攻めやすいのでティーショットで距離を稼いで短いアプローチを狙っていくと有利です。
2
後半は狭い落としどころやバンカーが効いてくるため、飛距離よりもコースマネジメントと正確なショットを優先してください。
3
グリーンはベント芝で手入れが良く転がりが素直なので、ピンへのラインを慎重に読み取りスピード管理を徹底しましょう。
4
高低差は27メートルと穏やかですが、上り下りのショットではクラブ選択が結果を左右するため距離調整を忘れないでください。

天気・シーズン情報

地域の気候パターン
近畿地方は夏は高温多湿で6月の梅雨と夏季の台風影響があり、春と秋は概ね穏やかで安定しており、冬は冷え込みや朝の霜があることがあります。
プレーに最適な季節
春(4〜5月)と秋(10〜11月)は気候が穏やかでプレーしやすく、梅雨期(6月)や台風シーズンの夏は避けた方がよいです。

ドレスコード

ドレスコード
ジャケットの着用をお願い致します。 ジーンズ又は軽装でのご来場はご遠慮頂きます。
シューズ規定
ソフトスパイクのみ

データはGoogle Mapsから提供されています

お問い合わせ & 場所

住所
相生市矢野町真広814番地4
電話番号
0791-29-0321
ウェブサイト
ウェブサイトを見る
コースマップ
コースマップ

施設・アメニティ

練習場乗用カート宅配便レンタルクラブレンタルシューズ

コースの特徴

丘陵

地図

便利なリンク

の他のコースを探す 兵庫県

兵庫県の他のゴルフコースを発見し、あなたの次のゴルフ体験を見つけてください。