東都埼玉カントリー倶楽部

Higashi-Tō Saitama Country Club

埼玉県 都道府県丘陵

18
ホール数
72
パー
6,810
距離

コースについて

自然の丸太を使ったクラブハウスが印象的なゴルフ場です。コースは平坦で広めのフェアウェイを持ち、自然の地形を活かした設計となっています。バンカーやグリーンの起伏がプレーを楽しませてくれます。1990年から1992年には女子プロの大会も開催されており、アクセス面も良く、近隣の有料道路の開通で帰りの渋滞が緩和されました。初心者から上級者まで幅広く楽しめるコースです。

技術仕様

ホール数
18
パー
72
距離
6,810 ヤード
コース面積, m²
1,050,000
グリーン数
1
グリーンタイプ
ベント
コースタイプ
丘陵
デザイナー
バーンズ設計
場所
埼玉県 都道府県
設立年
1989

料金

平日料金

6,750
基本平日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
5,637

休日料金

12,700
基本休日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
11,046

表示料金は最低料金であり、追加料金が含まれる場合があります。料金はシーズンや空き状況により変動する場合があります。

支払い方法

DinersAmex現金JCBVisa

ノマエゴルフは楽天トラベルのアフィリエイトパートナーです。

練習場

練習場距離
30 ヤード
打席数
11
このコースには練習場があります。ラウンド前後の練習やスキル向上にご利用ください。

プレーのコツ

1
フェアウェイは広めなのでティーショットはセンターを狙い、バンカーを避けつつ攻めてセカンドを楽にする戦略が有効です。
2
比較的平坦で穏やかな起伏があるためアプローチは弾道とスピンを意識してベントグリーンに止めることを優先してください。
3
グリーンは微妙な傾斜と速さの変化があるのでラインを丁寧に読み、下りのパットはやや控えめに打つのが安全です。
4
午後に風が出やすく距離感に影響することがあるので、風向きに応じたクラブ選択を心がけてください。
5
ソフトスパイク推奨で、冬季は朝の霜や湿りでボールの転がりやスパイクの効きが変わるためスタート前の確認を忘れずに。

天気・シーズン情報

地域の気候パターン
関東内陸部らしく夏は蒸し暑く午後に雷雨や晩夏の台風の影響を受けることがあり、春は穏やかでやや風が出る日、秋は安定して過ごしやすく、冬は朝の霜や高地でごくまれに積雪があることがあります。
プレーに最適な季節
春(4〜5月)と秋(9〜11月)が最も快適で、夏の猛暑や台風シーズンは避けた方が良いです。

ドレスコード

ドレスコード
Tシャツ・下駄履きはご遠慮ください。
シューズ規定
ソフトスパイク推奨

コース写真

東都埼玉カントリー倶楽部 - Photo 1
撮影者
東都埼玉カントリー倶楽部 - Photo 2
撮影者
東都埼玉カントリー倶楽部 - Photo 3
撮影者
東都埼玉カントリー倶楽部 - Photo 5
撮影者
東都埼玉カントリー倶楽部 - Photo 6
撮影者
東都埼玉カントリー倶楽部 - Photo 7
撮影者

データはGoogle Mapsから提供されています

お問い合わせ & 場所

住所
秩父郡小鹿野町長留1860
電話番号
0494-75-0881
ウェブサイト
ウェブサイトを見る
コースマップ
コースマップ

施設・アメニティ

練習場乗用カート宅配便

コースの特徴

初心者向け丘陵

地図

便利なリンク

の他のコースを探す 埼玉県

埼玉県の他のゴルフコースを発見し、あなたの次のゴルフ体験を見つけてください。