飛騨高山カントリークラブ

Hida Takayama Country Club

岐阜県 都道府県丘陵

18
ホール数
72
パー
6,846
距離

コースについて

標高700mの高原に広がる18ホールのコースで、夏には爽やかな風を感じながらプレーが楽しめます。アウトコースからは北アルプスの美しい景色が望め、自然の中でリラックスしたラウンドができます。全体に高低差はありますが、各ホールは比較的フラットで回りやすい設計です。グリーンはベント芝の1グリーンで、落ち着いた雰囲気の中、しっかりとした芝の感触を味わえます。初心者から上級者まで幅広く楽しめるコースです。

技術仕様

ホール数
18
パー
72
距離
6,846 ヤード
コース面積, m²
1,380,000
グリーン数
1
グリーンタイプ
ベント
コースタイプ
丘陵
デザイナー
内田繁
場所
岐阜県 都道府県
設立年
1984

料金

平日料金

7,700
基本平日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
6,519

休日料金

8,700
基本休日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
7,428

表示料金は最低料金であり、追加料金が含まれる場合があります。料金はシーズンや空き状況により変動する場合があります。

支払い方法

現金JCBVisaDinersAmex

ノマエゴルフは楽天トラベルのアフィリエイトパートナーです。

コース評価

このゴルフコースのコミュニティ評価とレビュー

難易度
3 / 5点
フェアウェイ幅
3 / 5点
グリーン難易度
3 / 5点
長さ
3 / 5点
コストパフォーマンス
4 / 5点
メンテナンス
5 / 5点
ホスピタリティ
4 / 5点
施設
4 / 5点
食事
5 / 5点

練習場

練習場距離
100 ヤード
打席数
10
このコースには練習場があります。ラウンド前後の練習やスキル向上にご利用ください。

プレーのコツ

1
ティーショットはフェアウェイのセンターを狙うのが基本で、フェアウェイは中程度の幅しかないため正確性がスコアにつながります。
2
高さの差は全体で約80mありますがホールごとは比較的平坦なので、グリーン前の上下傾斜や標高(ボールがやや飛びやすい)を考慮してクラブ選択してください。
3
アウトコースは北アルプスに面して風を受けやすいホールがあるため、向かい風・横風を想定した狙い目で攻めましょう。
4
ベントのワングリーンは管理状態が良くやや速めで微妙な傾斜が効くことがあるので、正確なアプローチとパットラインの読みを重視してください。
5
朝夕の冷え込み対策の服装を用意し、コース指定のソフトスパイクを着用してください。

天気・シーズン情報

地域の気候パターン
標高700mの高原らしく平地より気温は低く、夏は爽やかな風、朝晩は冷涼、梅雨時は雨が多く、秋は晴天が続きやすく冬は冷え込み・積雪が生じやすい傾向で、外向きのホールは風を受けやすいです。
プレーに最適な季節
春後半から秋の初め(5月〜10月)が快適で、特に夏の高原プレーや紅葉の見える秋が最適で、冬は積雪のため避けるのが無難です。

ドレスコード

ドレスコード
Tシャツ、Gパンはご遠慮下さい。
シューズ規定
ソフトスパイクのみ

コース写真

飛騨高山カントリークラブ - Photo 1
撮影者
飛騨高山カントリークラブ - Photo 3
撮影者
飛騨高山カントリークラブ - Photo 4
撮影者
飛騨高山カントリークラブ - Photo 6
撮影者

データはGoogle Mapsから提供されています

お問い合わせ & 場所

住所
高山市石浦町1108
電話番号
0577-34-5151
ウェブサイト
ウェブサイトを見る
コースマップ
コースマップ

施設・アメニティ

練習場乗用カート宅配便

コースの特徴

初心者向け景観コース丘陵

地図

便利なリンク

の他のコースを探す 岐阜県

岐阜県の他のゴルフコースを発見し、あなたの次のゴルフ体験を見つけてください。