群馬カントリークラブ

Gunma Country Club

群馬県 都道府県林間

18
ホール数
72
パー
6,965
距離

コースについて

群馬カントリークラブは、1973年に開場した自然豊かな林間コースです。関越自動車道の月夜野インターや上越新幹線の上毛高原駅からアクセスが良く、初心者から上級者まで楽しめる設計となっています。四季折々の美しい景色を楽しみながらプレーでき、特に春の残雪や秋の紅葉が人気です。プレー後には天然温泉で疲れを癒すことができ、女性ゴルファーからも好評を得ています。現在、温泉は沸かし湯での営業となっておりますが、快適な環境が整っています。

技術仕様

ホール数
18
パー
72
距離
6,965 ヤード
コース面積, m²
1,100,000
グリーン数
2
グリーンタイプ
ベント, 高麗
コースタイプ
林間
デザイナー
三橋庄吉、和泉一介
場所
群馬県 都道府県
設立年
1973

料金

平日料金

3,600
基本平日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
2,728

休日料金

5,000
基本休日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
4,000

表示料金は最低料金であり、追加料金が含まれる場合があります。料金はシーズンや空き状況により変動する場合があります。

支払い方法

MastercardDinersAmex現金JCBVisa

ノマエゴルフは楽天トラベルのアフィリエイトパートナーです。

プレーのコツ

1
総距離が長いためドライバーでの飛距離は有利ですが、林間コースのため方向性を重視してフェアウェイをキープすること。
2
グリーンはベントと高麗が混在しておりスピード差や微妙な傾斜が出やすいので、アプローチは一つ手前の番手を選ぶなど距離感を大切にすること。
3
成熟した樹木が多くフェアウェイを外すとリカバリーが難しいため、無理なショットよりレイアップで安全に刻む判断が有効です。
4
林に囲まれた区間では風が弱いことが多い一方、開けたホールでは風が効くことがあるのでホールごとの風向きに注意してクラブを選んでください。

天気・シーズン情報

地域の気候パターン
みなかみ地域は山間気候で冬は寒く降雪が多く、6月に梅雨、夏は比較的涼しい日もありますが晩夏は台風の影響を受けることがあり、春と秋は比較的安定した気候です。
プレーに最適な季節
春の遅め(4〜5月)は残雪の景色と過ごしやすい気候、秋(10〜11月)は紅葉の見頃でおすすめです。冬期は積雪の影響が出るため避けることを勧めます。

ドレスコード

ドレスコード
TシャツNG
シューズ規定
ソフトスパイク推奨

コース写真

データはGoogle Mapsから提供されています

お問い合わせ & 場所

住所
利根郡みなかみ町師田630
電話番号
0278-64-0321
ウェブサイト
ウェブサイトを見る
コースマップ
コースマップ

施設・アメニティ

乗用カート宅配便

コースの特徴

景観コース森林

地図

便利なリンク

の他のコースを探す 群馬県

群馬県の他のゴルフコースを発見し、あなたの次のゴルフ体験を見つけてください。