グランディ軽井沢ゴルフクラブ

Grandee Karuizawa Golf Club

長野県 都道府県丘陵

18
ホール数
72
パー
6,847
距離

コースについて

長野県西軽井沢に位置するグランディ軽井沢ゴルフクラブは、丘陵地に広がる美しい18ホールのコースです。浅間山の雄大な景色を眺めながら、爽やかな高原の空気の中でプレーを楽しめます。2010年から2012年まで女子プロトーナメントが開催されるなど、戦略性の高い本格的なチャンピオンシップコースとしても知られています。静かな環境と丁寧なサービスで、リゾート感あふれるゴルフ体験を提供している隠れ家のようなゴルフ場です。

技術仕様

ホール数
18
パー
72
距離
6,847 ヤード
コース面積, m²
1,330,000
グリーン数
1
グリーンタイプ
ベント
コースタイプ
丘陵
デザイナー
大竹 敏郎
場所
長野県 都道府県
設立年
1995

料金

平日料金

8,800
基本平日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
7,273

休日料金

12,500
基本休日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
10,637

表示料金は最低料金であり、追加料金が含まれる場合があります。料金はシーズンや空き状況により変動する場合があります。

支払い方法

Amex現金JCBVisaMastercardDiners

ノマエゴルフは楽天トラベルのアフィリエイトパートナーです。

コース評価

このゴルフコースのコミュニティ評価とレビュー

難易度
2 / 5点
フェアウェイ幅
2 / 5点
グリーン難易度
2 / 5点
長さ
2 / 5点
コストパフォーマンス
4 / 5点
メンテナンス
4 / 5点
ホスピタリティ
5 / 5点
施設
5 / 5点
食事
4 / 5点

練習場

練習場距離
250 ヤード
打席数
15
このコースには練習場があります。ラウンド前後の練習やスキル向上にご利用ください。

プレーのコツ

1
丘陵地特有のアップダウンが多く高低差を考えたクラブ選択が重要で、平坦距離だけで判断しないでください。
2
フェアウェイはややタイトに感じる場面があるためティーショットの正確性が重要で無理に攻めず安全ゾーンを狙うことが有効です。
3
グリーンはベントで手入れが良く微妙な傾斜があるためアプローチの角度とライン読みを丁寧に行って2パットを目指してください。
4
浅間山を受ける高原特有の風が午後に強まることがありホールごとに風向きや強さを確認してクラブを変更することが大切です。
5
トーナメント実績のあるチャンピオンシップ的な設計で戦略性が高いため、飛距離よりもコースマネジメントを重視してホールを回ってください。

天気・シーズン情報

地域の気候パターン
浅間山近くの高原コースのため平地より気温は低めで午後に突風が吹くことがあり、初夏は梅雨の影響を受けやすく冬季は積雪が多くなります。
プレーに最適な季節
5月〜6月の晩春と9月〜10月の秋口が快適で浅間山の眺望も良く、夏は平地より涼しく冬は積雪でクローズの可能性があります。

ドレスコード

ドレスコード
ジャケット着用 クラブハウス内・コースでの「Tシャツ・タンクトップ・ジーンズ」といったゴルファーに相応しくない服装は、ご遠慮ください
シューズ規定
ソフトスパイクのみ

コース写真

グランディ軽井沢ゴルフクラブ - Photo 2
撮影者
グランディ軽井沢ゴルフクラブ - Photo 4
撮影者
グランディ軽井沢ゴルフクラブ - Photo 6
撮影者
グランディ軽井沢ゴルフクラブ - Photo 7
撮影者

データはGoogle Mapsから提供されています

お問い合わせ & 場所

住所
北佐久郡御代田町豊昇1454
電話番号
0267-32-0001
ウェブサイト
ウェブサイトを見る
コースマップ
コースマップ

施設・アメニティ

練習場乗用カート宅配便レンタルクラブ

コースの特徴

景観コース丘陵

地図

便利なリンク

の他のコースを探す 長野県

長野県の他のゴルフコースを発見し、あなたの次のゴルフ体験を見つけてください。