G7カントリー倶楽部

G7 Country Club

栃木県 都道府県丘陵

18
ホール数
72
パー
7,025
距離

コースについて

G7カントリー倶楽部は、花や水、緑をテーマにした丘陵コースで、起伏は穏やかです。南国の雰囲気を感じさせるヤシの木が多く植えられ、リゾート感あふれる景観が楽しめます。池が点在し、戦略的にプレーできるのが特徴です。フェアウェイは広く、ドライバーで気持ちよく打てます。グリーンはベント芝でアンジュレーションが強く、パッティングがスコアを左右します。過去には日本女子プロ選手権も開催された歴史あるコースです。

技術仕様

ホール数
18
パー
72
距離
7,025 ヤード
コース面積, m²
1,030,000
グリーン数
1
グリーンタイプ
ベント
コースタイプ
丘陵
デザイナー
ダンロップエンタープライズ
場所
栃木県 都道府県
設立年
1988

料金

平日料金

3,960
基本平日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
3,055

休日料金

8,960
基本休日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
7,600

表示料金は最低料金であり、追加料金が含まれる場合があります。料金はシーズンや空き状況により変動する場合があります。

支払い方法

現金JCBVisaMastercardDinersAmex

ノマエゴルフは楽天トラベルのアフィリエイトパートナーです。

練習場

練習場距離
230 ヤード
打席数
15
このコースには練習場があります。ラウンド前後の練習やスキル向上にご利用ください。

プレーのコツ

1
フェアウェイは広くドライバーで攻めやすいが、池が絡むホールが多いためティーショットの狙い所を工夫して水を避けることが重要です。
2
グリーンはベントでアンジュレーションが強く段差もあるのでライン読みを丁寧にし、手前から刻むなど安全な攻め方が有効です。
3
起伏は穏やかですが微妙な上下の距離感がスコアに影響するため、ホールごとの打ち上げ下りを意識したクラブ選択を心がけてください。
4
ヤシなどの植栽でリゾート感のある造形が続きますが、樹木に邪魔されることもあるため正確なショットが恩恵を受けます。
5
開けたホールでは風が出やすいので、風の強い日は低めの弾道を意識しクロスウィンド対策をしておくと安心です。

天気・シーズン情報

地域の気候パターン
栃木は関東内陸型の気候で、夏は暑く湿度が高く、冬は冷え込み雪や霜が降りることがあり、春・秋は天候の変化ややや風が出る日があります。
プレーに最適な季節
春(4月〜5月)と秋(9月〜11月)が気候も穏やかで芝の状態や紅葉も良く、夏は高温多湿、冬は雪や霜の影響が出ることがあります。

ドレスコード

ドレスコード
サンダル類、踵のない履き物、スニーカー、Tシャツ、ジーンズ、スウェット、ジャージでの入場やプレーはご遠慮ください。 ジャケットの着用を推奨(6月~9月上旬は除く)
シューズ規定
ソフトスパイク推奨

コース写真

G7カントリー倶楽部 - Photo 1
撮影者
G7カントリー倶楽部 - Photo 2
撮影者
G7カントリー倶楽部 - Photo 3
撮影者
G7カントリー倶楽部 - Photo 4
撮影者
G7カントリー倶楽部 - Photo 5
撮影者
G7カントリー倶楽部 - Photo 7
撮影者

データはGoogle Mapsから提供されています

お問い合わせ & 場所

住所
那須烏山市森田76-1
電話番号
0287-88-7711
ウェブサイト
ウェブサイトを見る
コースマップ
コースマップ

施設・アメニティ

練習場乗用カート宅配便レンタルクラブレンタルシューズ

コースの特徴

景観コース丘陵

地図

便利なリンク

の他のコースを探す 栃木県

栃木県の他のゴルフコースを発見し、あなたの次のゴルフ体験を見つけてください。