フォレスト市川ゴルフ倶楽部

Forest Ichikawa Golf Club

兵庫県 都道府県丘陵

18
ホール数
72
パー
6,862
距離

コースについて

フォレスト市川ゴルフ倶楽部は、2015年にリニューアルオープンした高性能なパブリックコースです。メンバーコースに匹敵する設備を備え、個性的なレイアウトで初心者から上級者まで楽しめます。インターから近くアクセスも便利。2021年からはカートナビが導入され、リーダーズボードでコンペも盛り上がります。ソフトスパイクの着用が必要で、予約は楽天GORAの料金のみ利用可能です。

技術仕様

ホール数
18
パー
72
距離
6,862 ヤード
コース面積, m²
1,200,000
グリーン数
1
グリーンタイプ
ベント
コースタイプ
丘陵
デザイナー
加藤 福一
場所
兵庫県 都道府県
設立年
1996

料金

平日料金

4,300
基本平日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
3,546

休日料金

7,990
基本休日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
6,900

表示料金は最低料金であり、追加料金が含まれる場合があります。料金はシーズンや空き状況により変動する場合があります。

支払い方法

VisaMastercardDinersAmex現金JCB

ノマエゴルフは楽天トラベルのアフィリエイトパートナーです。

練習場

練習場距離
30 ヤード
打席数
7
このコースには練習場があります。ラウンド前後の練習やスキル向上にご利用ください。

プレーのコツ

1
丘陵地形で総距離が長め(6,862ヤード)なので、無理な攻めよりもコースマネジメント重視で安全なティーショットを心がけましょう。
2
高低差がスコアに影響しやすいため、上りのアプローチは1クラブ多め、下りは1クラブ少なめを目安にクラブ選択してください。
3
ベントグリーンは転がりが良くタッチが出やすいので、グリーンの下側に止めることを意識し、微妙なラインの距離感を大切にしてください。
4
風は尾根や高台で強まることがあるため、カートナビで距離や風向を確認して狙いを調整し、コンペではリーダーズボード機能を活用しましょう。

天気・シーズン情報

地域の気候パターン
内陸の近畿気候で夏は高温多湿、6〜7月に梅雨があり晩夏は台風の影響を受けることがあり、春と秋は概ね穏やかで乾燥しやすく、冬は冷え霜が降りることがあります。
プレーに最適な季節
春(4〜5月)と秋(10〜11月)が気候が穏やかでグリーン状態も良く、風や豪雨の影響が少ないためおすすめです。

ドレスコード

シューズ規定
ソフトスパイクのみ

コース写真

データはGoogle Mapsから提供されています

お問い合わせ & 場所

住所
神崎郡市川町小畑2916-1
電話番号
0790-26-0999
ウェブサイト
ウェブサイトを見る
コースマップ
コースマップ

施設・アメニティ

練習場乗用カート宅配便

コースの特徴

丘陵

地図

便利なリンク

の他のコースを探す 兵庫県

兵庫県の他のゴルフコースを発見し、あなたの次のゴルフ体験を見つけてください。