ダンロップパースリーコース

Dunlop Perthlee Course (Short Course Par 54)

兵庫県 都道府県丘陵

18
ホール数
54
パー
1,783
距離

コースについて

ダンロップパースリーコースは、自然林に囲まれた全18ホールのショートコースです。初心者から上級者まで楽しめる設計で、池越えや谷越えなど変化に富んだコースが魅力です。アプローチの練習に最適で、気軽に一人でもラウンドできます。カジュアルな服装でもプレー可能で、ホールインワン達成者には嬉しいプレゼントも用意されています。家族や仲間とリラックスしてゴルフを楽しみたい方におすすめのコースです。

技術仕様

ホール数
18
パー
54
距離
1,783 ヤード
0
グリーン数
1
グリーンタイプ
高麗
コースタイプ
丘陵
デザイナー
大橋貞吉
場所
兵庫県 都道府県
設立年
1978

料金

平日料金

1,300
基本平日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
1,182

休日料金

1,650
基本休日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
1,500

表示料金は最低料金であり、追加料金が含まれる場合があります。料金はシーズンや空き状況により変動する場合があります。

支払い方法

JCBVisaMastercardAmex現金

ノマエゴルフは楽天トラベルのアフィリエイトパートナーです。

練習場

練習場距離
250 ヤード
打席数
43
このコースには練習場があります。ラウンド前後の練習やスキル向上にご利用ください。

プレーのコツ

1
総距離1,783ヤードと短めのコースなので、ウェッジやショートアイアンでの正確性を優先してください。
2
池越えや谷越えのホールがあり、キャリーが要求される場面では安全に届くクラブ選択を心がけ危険を避けましょう。
3
丘陵地形のためアンバランスなライやブラインド気味のアプローチが多く、登りでは一つ余分に持つなどクラブ選択に余裕を持ってください。
4
グリーンは高麗(ゾイシア)でベントより硬く遅めに感じることがあるため、微妙な傾斜をよく読みロングパットを残さないようにしましょう。
5
カジュアルな雰囲気で一人ラウンドやアプローチ練習に最適なので、ショートゲームやリカバリーの練習を積極的に行ってください。

天気・シーズン情報

地域の気候パターン
神戸(近畿)は温暖湿潤気候で、7〜9月は蒸し暑く雷雨や台風の影響が出やすく、冬は比較的穏やかで雪は少なめ、春と秋は変わりやすいが概ね快適で、丘陵地のため局地的な突風に注意が必要です。
プレーに最適な季節
ベストシーズンは春(3〜5月)と秋(10〜11月)で、気温が穏やかでコンディションも安定しており、盛夏の台風期や猛暑時は避けるのがおすすめです。

ドレスコード

ドレスコード
なし
シューズ規定
指定なし

コース写真

ダンロップパースリーコース - Photo 1
撮影者
ダンロップパースリーコース - Photo 2
撮影者
ダンロップパースリーコース - Photo 3
撮影者
ダンロップパースリーコース - Photo 4
撮影者
ダンロップパースリーコース - Photo 5
撮影者
ダンロップパースリーコース - Photo 7
撮影者
ダンロップパースリーコース - Photo 8
撮影者

データはGoogle Mapsから提供されています

お問い合わせ & 場所

住所
神戸市北区八多町深谷字梁ヶ谷1025-1
電話番号
078-987-0993
ウェブサイト
ウェブサイトを見る
コースマップ
コースマップ

施設・アメニティ

練習場宅配便レンタルクラブレンタルシューズ

コースの特徴

初心者向け景観コース丘陵

地図

便利なリンク

の他のコースを探す 兵庫県

兵庫県の他のゴルフコースを発見し、あなたの次のゴルフ体験を見つけてください。