太宰府ゴルフ倶楽部

Dazaifu Golf Club

福岡県 都道府県丘陵

18
ホール数
72
パー
6,876
距離

コースについて

太宰府ゴルフ倶楽部は、福岡市内からもアクセスが良く、福岡空港や博多駅から車で約30分、太宰府インターチェンジからは15分の便利な立地です。コースは適度な起伏があり、フェアウェイの起りや落ち込みがプレーを楽しくしてくれます。打ち上げや打ち下ろし、池越えなど変化に富んだホールが特徴で、初心者から上級者まで楽しめる設計となっています。観光やビジネスの合間にぜひ訪れてみてください。ソフトスパイクの使用が必要です。

技術仕様

ホール数
18
パー
72
距離
6,876 ヤード
コース面積, m²
900,000
グリーン数
1
グリーンタイプ
高麗
コースタイプ
丘陵
デザイナー
安達建設
場所
福岡県 都道府県
設立年
1966

料金

平日料金

11,500
基本平日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
9,811

休日料金

25,350
基本休日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
22,402

表示料金は最低料金であり、追加料金が含まれる場合があります。料金はシーズンや空き状況により変動する場合があります。

支払い方法

JCBVisaMastercardDinersAmex現金

ノマエゴルフは楽天トラベルのアフィリエイトパートナーです。

練習場

練習場距離
200 ヤード
打席数
15
このコースには練習場があります。ラウンド前後の練習やスキル向上にご利用ください。

プレーのコツ

1
フェアウェイに起伏が多い丘陵コースなのでティーショットは飛距離よりも方向性を優先して難しいライを避けましょう。
2
打ち上げ・打ち下ろしや池越えホールがあるため、打ち上げではワンサイズ大きめのクラブを選び風の影響も考慮して安全な狙い目を取ってください。
3
高麗(ゾイシア)グリーンはアプローチをしっかり受け止めますが遅めで微妙なラインが出ることがあるためセンターを狙い下りを残さない寄せを心がけましょう。
4
コース全長が約6,876ヤードと長く丘陵地形もあるためフェアウェイキープとミスの管理がスコアメイクの鍵になります。
5
ソフトスパイク指定のため規定に合ったシューズで来場してください。

天気・シーズン情報

地域の気候パターン
太宰府(福岡)は温暖湿潤気候で夏は蒸し暑く冬は比較的穏やかです。6〜7月に梅雨があり、夏の終わりから秋にかけては台風の影響を受けることがあり、春と秋が比較的プレーしやすい時期です。
プレーに最適な季節
ゴルフに最適なのは春(3月〜5月)と秋(10月〜11月)で、気温が穏やかで安定した天候が期待でき、梅雨期(6〜7月)や夏の台風シーズンは天候が不安定になります。

ドレスコード

ドレスコード
Tシャツ・ジーンズ・ジャージ・サンダルでのプレーはご遠慮下さい。
シューズ規定
ソフトスパイクのみ

コース写真

太宰府ゴルフ倶楽部 - Photo 1
撮影者
太宰府ゴルフ倶楽部 - Photo 2
撮影者
太宰府ゴルフ倶楽部 - Photo 4
撮影者
太宰府ゴルフ倶楽部 - Photo 5
撮影者
太宰府ゴルフ倶楽部 - Photo 6
撮影者
太宰府ゴルフ倶楽部 - Photo 9
撮影者

データはGoogle Mapsから提供されています

お問い合わせ & 場所

住所
太宰府市石穴3467-39
電話番号
092-922-5231
ウェブサイト
ウェブサイトを見る
コースマップ
コースマップ

施設・アメニティ

練習場乗用カート宅配便

コースの特徴

丘陵

地図

便利なリンク

の他のコースを探す 福岡県

福岡県の他のゴルフコースを発見し、あなたの次のゴルフ体験を見つけてください。