大新潟カントリークラブ 三条コース

Da Niigata Country Club Sanjo Course

新潟県 都道府県丘陵

18
ホール数
72
パー
6,943
距離

コースについて

大新潟カントリークラブ三条コースは、新潟県三条市にある丘陵地のゴルフ場です。広いフェアウェイと池が適度に配置されており、変化に富んだコース設計が特徴です。アウトコースは比較的平坦で、フェアウェイの傾斜を活かした攻め方が楽しめます。インコースは打ち上げや打ち下ろしのホールがあり、慎重なショットが求められます。ベントグリーンを備え、幅広いレベルのゴルファーに対応したバランスの良いコースです。

技術仕様

ホール数
18
パー
72
距離
6,943 ヤード
コース面積, m²
900,000
グリーン数
1
グリーンタイプ
ベント
コースタイプ
丘陵
デザイナー
吉崎満雄
場所
新潟県 都道府県
設立年
1976

料金

平日料金

3,990
基本平日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
3,264

休日料金

6,990
基本休日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
5,991

表示料金は最低料金であり、追加料金が含まれる場合があります。料金はシーズンや空き状況により変動する場合があります。

支払い方法

JCBVisaMastercardDinersAmex現金

ノマエゴルフは楽天トラベルのアフィリエイトパートナーです。

練習場

練習場距離
180 ヤード
打席数
15
このコースには練習場があります。ラウンド前後の練習やスキル向上にご利用ください。

プレーのコツ

1
アウトは幅広いフェアウェイを生かして大胆に攻められるが、フェアウェイの傾斜でボールが流れやすいので方向性を重視すること。
2
インは打ち上げや打ち下ろしのホールが多いためクラブ選びを慎重にして距離を読み切ることが重要である。
3
池やバンカーが効果的に配置されているため、ティーショットで無理をせずポジションを重視する場面を見極めること。
4
ベントのグリーンは速さと微妙な傾斜の変化があるので、距離感とライン読みを徹底してパットミスを減らすこと。
5
午後は風向きや強さが変わりやすいことがあるため、風をよく確認して低めのショットでしのぐ選択も有効である。

天気・シーズン情報

地域の気候パターン
新潟は夏は湿度が高くにわか雨や雷雨が発生しやすく、春と秋は比較的穏やかだが風が出る日があり、冬は豪雪となってコースがクローズすることが多い。
プレーに最適な季節
5月から11月頃の春後半から秋がベストシーズンで、この時期はコースがフルオープンでグリーンのコンディションと天候が安定している。

ドレスコード

ドレスコード
・プレー時は、Tシャツ・Gパンなど、ゴルフ(スポーツ)ウェアとして販売されていない服装はご遠慮下さい。・プレー時は、ソフトスパイクまたスパイクレス仕様のゴルフシューズ着用をお願いします。・プレー時は、危険防止と熱中症対策として帽子の着用を推奨いたします。
シューズ規定
ソフトスパイク推奨

データはGoogle Mapsから提供されています

お問い合わせ & 場所

住所
三条市大字長沢1385
電話番号
0256-46-3221
ウェブサイト
ウェブサイトを見る
コースマップ
コースマップ

施設・アメニティ

練習場乗用カート宅配便

コースの特徴

丘陵

地図

便利なリンク

の他のコースを探す 新潟県

新潟県の他のゴルフコースを発見し、あなたの次のゴルフ体験を見つけてください。