大博多カントリー倶楽部

Da Hakata Country Club

福岡県 都道府県山岳

27
ホール数
108
パー
9,477
距離

コースについて

大博多カントリー倶楽部は福岡県那珂川市にあるPGM運営のゴルフ場です。丘陵地に広がる27ホールで、桧・松・杉の3つのコースから構成されています。ベント芝のグリーンはバンカーに囲まれ、変化に富んだ地形が特徴です。桧コースは距離が長く起伏があり、松コースはほぼ平坦で広々としています。杉コースは比較的短いながらも池などの自然の要素を活かしたコース設計です。快適にプレーできるよう、スムーズなラウンドを推奨しています。

技術仕様

ホール数
27
パー
108
距離
9,477 ヤード
コース面積, m²
1,130,000
グリーン数
2
グリーンタイプ
ベント
コースタイプ
山岳
デザイナー
松山桂司
場所
福岡県 都道府県
設立年
1971

料金

平日料金

4,800
基本平日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
3,878

休日料金

9,800
基本休日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
8,423

表示料金は最低料金であり、追加料金が含まれる場合があります。料金はシーズンや空き状況により変動する場合があります。

支払い方法

Amex現金JCBVisa

ノマエゴルフは楽天トラベルのアフィリエイトパートナーです。

練習場

練習場距離
10 ヤード
打席数
5
このコースには練習場があります。ラウンド前後の練習やスキル向上にご利用ください。

プレーのコツ

1
桧(Hinoki)は距離がありアップダウンがあるので、ティーショットは安全志向で、上り下りに合わせて番手を微調整してください。
2
松(Matsu)はほぼ平坦でフェアウェイが広めなため、ティーショットでやや積極的に攻めてレイアップや狙いを明確にするとスコアが作りやすいです。
3
杉(Sugi)は短めでも池などのハザードを巧みに配しているので、無理に飛ばさず正確性を優先して攻めましょう。
4
ベントのグリーンはバンカーで囲まれていることが多く速めのことがあるため、寄せとパットの距離感を大事にして安全なピンコントロールを心がけてください。
5
丘陵地のため風や高低差でクラブ選択が影響を受けやすく、ラウンドの流れを保つために必要最低限のクラブで回るなど進行を意識してください。

天気・シーズン情報

地域の気候パターン
福岡は温暖湿潤な気候で、夏は蒸し暑く、初夏には梅雨があり、盛夏〜初秋に台風の影響を受けやすく、春と秋は比較的穏やかで過ごしやすいです。
プレーに最適な季節
春(3月〜5月)と秋(10月〜11月)は気候が穏やかで安定しており、梅雨時(6月)や台風シーズンの盛り(夏〜初秋)は避けた方が良いです。

ドレスコード

シューズ規定
ソフトスパイク推奨

コース写真

大博多カントリー倶楽部 - Photo 1
撮影者
大博多カントリー倶楽部 - Photo 3
撮影者
大博多カントリー倶楽部 - Photo 4
撮影者
大博多カントリー倶楽部 - Photo 5
撮影者
大博多カントリー倶楽部 - Photo 6
撮影者
大博多カントリー倶楽部 - Photo 7
撮影者
大博多カントリー倶楽部 - Photo 8
撮影者

データはGoogle Mapsから提供されています

お問い合わせ & 場所

住所
那珂川市大字埋金5
電話番号
092-952-3811
ウェブサイト
ウェブサイトを見る
コースマップ
コースマップ

施設・アメニティ

練習場乗用カート宅配便

コースの特徴

景観コース山岳

地図

便利なリンク

の他のコースを探す 福岡県

福岡県の他のゴルフコースを発見し、あなたの次のゴルフ体験を見つけてください。