チェリーゴルフグループ 和倉ゴルフ倶楽部

Cherry Golf Group Wakura Golf Club

石川県 都道府県丘陵

18
ホール数
72
パー
7,132
距離

コースについて

能登半島の自然に囲まれた広大な丘陵地に広がる18ホールのチャンピオンコースです。フェアウェイが広く、のびのびとプレイできる設計で、初心者から上級者まで楽しめます。特にアウトコースは距離があり、正確なショットが求められます。インコースは戦略性が高く、攻め方で印象が変わるのが特徴です。コース全体からは七尾湾の美しい景色が望め、プレイ後は和倉温泉でゆったりとくつろげます。幅広い世代に配慮した快適なゴルフ場です。

技術仕様

ホール数
18
パー
72
距離
7,132 ヤード
コース面積, m²
1,200,000
グリーン数
2
グリーンタイプ
ベント
コースタイプ
丘陵
デザイナー
田中常雄
場所
石川県 都道府県
設立年
1991

料金

平日料金

5,720
基本平日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
4,700

休日料金

7,500
基本休日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
6,319

表示料金は最低料金であり、追加料金が含まれる場合があります。料金はシーズンや空き状況により変動する場合があります。

支払い方法

JCBVisaMastercardAmex現金

ノマエゴルフは楽天トラベルのアフィリエイトパートナーです。

練習場

練習場距離
300 ヤード
打席数
30
このコースには練習場があります。ラウンド前後の練習やスキル向上にご利用ください。

プレーのコツ

1
フェアウェイは比較的広いのでティーショットで攻められますが、総距離が長いため飛距離不足や大きなミスはスコアを崩します。
2
アウトコースは距離があるため長打が有利で、パー4やパー5では距離でプレッシャーをかける戦略が有効です。
3
インコースはアプローチ精度とコースマネジメントが重要で、角度が悪い時は無理せず刻む判断が生きます。
4
グリーンはベントで比較的速く繊細なラインが出やすいので、パットの読みとタッチに注意してください。
5
七尾湾からの海風が強く吹くことがあるため、風向き・強さを確認してクラブ選択や狙いを変えることが大切です。

天気・シーズン情報

地域の気候パターン
能登半島の沿岸気候で海風や変わりやすい風が吹き、夏は湿度が高く台風の影響を受けやすく、秋は穏やか、冬は日本海側特有の強風や降雪があることが多いです。
プレーに最適な季節
気候が穏やかで天候が安定する五月〜六月の晩春と九月〜十月の初秋がベストシーズンです。

ドレスコード

ドレスコード
襟なしジーンズ不可
シューズ規定
ソフトスパイクのみ

コース写真

データはGoogle Mapsから提供されています

お問い合わせ & 場所

住所
七尾市直津町子部1-2
電話番号
0767-52-2580
ウェブサイト
ウェブサイトを見る
コースマップ
コースマップ

施設・アメニティ

練習場乗用カート宅配便

コースの特徴

丘陵

地図

便利なリンク

の他のコースを探す 石川県

石川県の他のゴルフコースを発見し、あなたの次のゴルフ体験を見つけてください。