房州カントリークラブ

Bōshū Country Club

千葉県 都道府県丘陵

18
ホール数
71
パー
6,267
距離

コースについて

房州カントリークラブは千葉県館山市にある丘陵地のゴルフ場で、1970年に設計されました。適度な距離のコースですが、小さなグリーンと風の影響で戦略性が求められます。東京湾アクアラインの海ほたるから車で約60分とアクセスも良く、晴れた日は富士山や伊豆諸島の景色が楽しめます。周辺はリゾート地としても人気が高く、季節ごとの自然や花、海のレジャーも充実しています。夏には館山湾の花火大会も開催され、観光も楽しめるスポットです。

技術仕様

ホール数
18
パー
71
距離
6,267 ヤード
コース面積, m²
660,000
グリーン数
2
グリーンタイプ
ベント
コースタイプ
丘陵
デザイナー
富沢 誠造
場所
千葉県 都道府県
設立年
1970

料金

平日料金

3,400
基本平日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
2,773

休日料金

5,000
基本休日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
4,228

表示料金は最低料金であり、追加料金が含まれる場合があります。料金はシーズンや空き状況により変動する場合があります。

支払い方法

JCBVisaMastercardDinersAmex現金

ノマエゴルフは楽天トラベルのアフィリエイトパートナーです。

プレーのコツ

1
総距離は大きくないがグリーンが小さいため、グリーン周りでの精度を優先して攻めることが重要である。
2
東京湾からの海風はホールごとに変わりやすく、風向き・強さを確認してクラブ選択を調整する必要がある。
3
丘陵地形のため打ち上げ・打ち下ろしの距離感が変わるので、打ち上げは1クラブ多め、打ち下ろしは距離を短く見積もるなど慎重に判断する。
4
ベント芝のグリーンは硬く速くなることがあるので、ラインとスピードを抑えてパットすることを心がける。
5
フェアウェイが狭くなる箇所や斜面が多いホールでは無理をせずレイアップやポジショニングを優先するとスコアを崩しにくい。

天気・シーズン情報

地域の気候パターン
沿岸の千葉は冬は比較的温暖で、夏は蒸し暑く午後に海風が強まることがあり、6月の梅雨や晩夏〜初秋の台風シーズンがある。
プレーに最適な季節
3月〜5月の春と10月〜11月の秋は気温が快適で富士山や伊豆諸島の眺望も良く、プレーコンディションが安定している。

ドレスコード

ドレスコード
ブレザー着用、襟付き必須等のドレスコードはございません。 カジュアルな服装で大丈夫ですが、周りの皆様へ不快感を与えるような服装でのご来場、プレーはご遠慮いただいております。
シューズ規定
ソフトスパイクのみ

コース写真

房州カントリークラブ - Photo 1
撮影者
房州カントリークラブ - Photo 3
撮影者
房州カントリークラブ - Photo 4
撮影者
房州カントリークラブ - Photo 5
撮影者
房州カントリークラブ - Photo 7
撮影者

データはGoogle Mapsから提供されています

お問い合わせ & 場所

住所
館山市藤原1128
電話番号
0470-28-1211
ウェブサイト
ウェブサイトを見る
コースマップ
コースマップ

施設・アメニティ

乗用カート宅配便レンタルクラブレンタルシューズ

コースの特徴

景観コース丘陵

地図

便利なリンク

の他のコースを探す 千葉県

千葉県の他のゴルフコースを発見し、あなたの次のゴルフ体験を見つけてください。