琵琶池ゴルフ倶楽部

Biwanoike Golf Club

栃木県 都道府県丘陵

18
ホール数
72
パー
7,015
距離

コースについて

琵琶池ゴルフ倶楽部は自然を大切にした設計で、広くてフラットなコースが特徴です。障害物も見やすく、自分なりの攻略方法を楽しめます。初心者から上級者まで幅広く対応できるティグラウンドがあり、バックティーからは7,000ヤードを超える長さがあります。快適にプレーできる環境が整っており、リラックスしてゴルフを満喫できるコースです。

技術仕様

ホール数
18
パー
72
距離
7,015 ヤード
コース面積, m²
990,000
グリーン数
1
グリーンタイプ
ベント
コースタイプ
丘陵
デザイナー
川村 四郎
場所
栃木県 都道府県
設立年
1995

料金

平日料金

1,990
基本平日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
1,264

休日料金

2,990
基本休日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
2,173

表示料金は最低料金であり、追加料金が含まれる場合があります。料金はシーズンや空き状況により変動する場合があります。

支払い方法

DinersAmex現金JCBVisaMastercard

ノマエゴルフは楽天トラベルのアフィリエイトパートナーです。

練習場

練習場距離
10 ヤード
打席数
6
このコースには練習場があります。ラウンド前後の練習やスキル向上にご利用ください。

プレーのコツ

1
コースは幅が広く素直な造りなので、前方のティーを使えば上級者でなくても攻略しやすく、バックティーは7,000ヤード超と長さがあります。
2
フラットなホールが多い一方で緩やかなアンジュレーションや戦略的バンカーがあるため、広めのランディングエリアを狙って安全に刻むのが有効です。
3
長いパー4・パー5ではユーティリティやフェアウェイウッドで確実にフェアウェイをキープし、楽にピンを狙える位置につけましょう。
4
ベントグリーンは受けが良い反面、状況によっては速く感じることがあるので、球の落とし所を意識して止めるイメージで打つと有利です。
5
内陸のため通常は風は穏やかですが、開けたホールでは突風が吹くことがあるのでピンや風向きを確認して番手調整してください。

天気・シーズン情報

地域の気候パターン
大田原周辺は梅雨が6月にあり、7〜8月は高温多湿、晩夏は台風の影響で風が強まることがあり、冬は冷え込みやすく霜が降りることがあります。
プレーに最適な季節
春の後半(4〜5月)と秋(9〜11月)が最適で、気候が穏やかでコース状態が良く、秋は紅葉も楽しめます。

ドレスコード

シューズ規定
ソフトスパイクのみ

コース写真

琵琶池ゴルフ倶楽部 - Photo 1
撮影者
琵琶池ゴルフ倶楽部 - Photo 2
撮影者
琵琶池ゴルフ倶楽部 - Photo 4
撮影者
琵琶池ゴルフ倶楽部 - Photo 5
撮影者

データはGoogle Mapsから提供されています

お問い合わせ & 場所

住所
大田原市藤沢91-4
電話番号
0287-28-2625
ウェブサイト
ウェブサイトを見る
コースマップ
コースマップ

施設・アメニティ

練習場乗用カート宅配便レンタルクラブ

コースの特徴

初心者向け丘陵

地図

便利なリンク

の他のコースを探す 栃木県

栃木県の他のゴルフコースを発見し、あなたの次のゴルフ体験を見つけてください。