アジア下館カントリー倶楽部

Asia Shimodate Country Club

茨城県 都道府県その他

18
ホール数
72
パー
6,977
距離

コースについて

アジア下館カントリー倶楽部は、自然豊かな林間に広がる18ホールのコースです。初心者から上級者まで幅広く楽しめる設計で、乗用カートやセグウェイを使ったセルフプレーも可能です。北関東自動車道の桜川筑西インターチェンジから近く、アクセスも便利です。静かな環境の中でリラックスしながらゴルフを満喫できるクラブです。

技術仕様

ホール数
18
パー
72
距離
6,977 ヤード
コース面積, m²
660,000
グリーン数
2
グリーンタイプ
ベント, 高麗
コースタイプ
その他
デザイナー
浅見緑蔵
場所
茨城県 都道府県
設立年
1965

料金

平日料金

4,500
基本平日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
3,728

休日料金

6,700
基本休日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
5,728

表示料金は最低料金であり、追加料金が含まれる場合があります。料金はシーズンや空き状況により変動する場合があります。

支払い方法

Amex現金JCBVisaMastercardDiners

ノマエゴルフは楽天トラベルのアフィリエイトパートナーです。

練習場

練習場距離
200 ヤード
打席数
15
このコースには練習場があります。ラウンド前後の練習やスキル向上にご利用ください。

プレーのコツ

1
林間で木に囲まれたレイアウトのためティーショットは正確性が重要で、飛距離よりもフェアウェイキープを優先するとスコアにつながる。
2
約6,977ヤードと距離があるので長尺のホールでは飛ばしを生かせるが、無理に攻めると木やラフに捕まるためコースマネジメントを重視する。
3
グリーンはベントと高麗の併用で、特にベントは涼しい時期に速くなる傾向があるためアプローチは距離感を保ちライン読みを丁寧にする。
4
風は林間ホールでは穏やかなことが多いが、開けたホールや秋季には強まることがあるのでラウンド前に天候を確認して番手を調整する。

天気・シーズン情報

地域の気候パターン
茨城県は夏は高温多湿で午後に雷雨が発生しやすく、春と秋は穏やかで過ごしやすく、冬は乾燥して冷え込む日が多く台風シーズンは晩夏〜秋にかけて影響を受けやすい。
プレーに最適な季節
春(4〜5月)と秋(10〜11月)は気候が穏やかでコンディションも安定しており最もおすすめで、夏は高温多湿と台風、冬は寒さが増す。

ドレスコード

シューズ規定
指定なし

コース写真

アジア下館カントリー倶楽部 - Photo 1
撮影者
アジア下館カントリー倶楽部 - Photo 2
撮影者
アジア下館カントリー倶楽部 - Photo 4
撮影者
アジア下館カントリー倶楽部 - Photo 5
撮影者
アジア下館カントリー倶楽部 - Photo 6
撮影者

データはGoogle Mapsから提供されています

お問い合わせ & 場所

住所
桜川市上野原225-4
電話番号
0296-75-3141
ウェブサイト
ウェブサイトを見る
コースマップ
コースマップ

施設・アメニティ

練習場乗用カート宅配便

コースの特徴

景観コース

地図

便利なリンク

の他のコースを探す 茨城県

茨城県の他のゴルフコースを発見し、あなたの次のゴルフ体験を見つけてください。