足利カントリークラブ 多幸コース

Ashikaga Country Club Toko Course

栃木県 都道府県山岳

18
ホール数
72
パー
6,561
距離

コースについて

足利カントリークラブ多幸コースは、栃木県佐野市にある山岳タイプの18ホール、パー72のゴルフコースです。距離があり、適度なアンジュレーションがフェアウェイに広がっているため、上級者も満足できる挑戦的なコース設計です。2018年から最新のGPSカートナビを導入し、快適にプレーいただけます。また、受付時の手続きが簡単になる楽天チェックインも利用可能で、スムーズな来場が可能です。設備やホームページもリニューアルされ、訪れるすべての方を歓迎しています。

技術仕様

ホール数
18
パー
72
距離
6,561 ヤード
コース面積, m²
1,720,000
グリーン数
2
グリーンタイプ
ベント
コースタイプ
山岳
デザイナー
手塚 誠
場所
栃木県 都道府県
設立年
1977

料金

平日料金

5,000
基本平日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
3,955

休日料金

8,500
基本休日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
7,137

表示料金は最低料金であり、追加料金が含まれる場合があります。料金はシーズンや空き状況により変動する場合があります。

支払い方法

JCBVisaMastercardDinersAmex現金

ノマエゴルフは楽天トラベルのアフィリエイトパートナーです。

練習場

練習場距離
10 ヤード
打席数
4
このコースには練習場があります。ラウンド前後の練習やスキル向上にご利用ください。

プレーのコツ

1
距離があり正確なティーショットがスコアメイクの鍵になるため、無理に飛ばすよりコントロール重視のショットを心がけてください。
2
フェアウェイは適度なアンジュレーションがあり、ライが傾く場面が多いのでグリーンへの角度を考えた位置取りを狙ってください。
3
ベントのグリーンはしっかり刈られて速くなることが多いので、タッチを確認して微妙なラインを慎重に読むことが重要です。
4
山岳コース特有の高低差と出やすい風を考慮して、打つ番手を上下に調整し風の影響を必ず見積もってください。

天気・シーズン情報

地域の気候パターン
佐野・栃木エリアは四季がはっきりしており、蒸し暑く夕方に雷雨が発生しやすい夏、穏やかな春、天候が安定し晴れの日が多い秋、時折雪の降る冬があるため、山岳コースは周辺平地より朝晩は冷えやすく風が出やすいです。
プレーに最適な季節
秋(9月〜11月)は天候が安定して涼しく紅葉も楽しめるため最適で、春(4月〜5月)は気候が穏やかでプレーしやすい時期です。

ドレスコード

ドレスコード
サンダルなどの服装でのご来場はご遠慮ください。
シューズ規定
ソフトスパイク推奨

コース写真

足利カントリークラブ 多幸コース - Photo 1
撮影者
足利カントリークラブ 多幸コース - Photo 2
撮影者
足利カントリークラブ 多幸コース - Photo 4
撮影者
足利カントリークラブ 多幸コース - Photo 5
撮影者

データはGoogle Mapsから提供されています

お問い合わせ & 場所

住所
佐野市飛駒町6380
電話番号
0283-66-2121
ウェブサイト
ウェブサイトを見る
コースマップ
コースマップ

施設・アメニティ

練習場乗用カート宅配便レンタルクラブレンタルシューズ

コースの特徴

山岳

地図

便利なリンク

の他のコースを探す 栃木県

栃木県の他のゴルフコースを発見し、あなたの次のゴルフ体験を見つけてください。