朝霧カントリークラブ

Asagiri Country Club

静岡県 都道府県丘陵

18
ホール数
72
パー
6,862
距離

コースについて

朝霧カントリークラブは、美しい富士山を望む18ホールのコースが魅力です。設計は名匠・富澤誠造氏によるもので、自然の景観と調和した丘陵地に広がります。どのホールからも雄大な富士山が見え、まるで絵画の中でプレーしているような気分が味わえます。訪れる人々は、壮大な景色に心を奪われながら、ゆったりとゴルフを楽しむことができるリゾートコースです。靴はソフトスパイクのみとなっており、快適なプレー環境が整っています。

技術仕様

ホール数
18
パー
72
距離
6,862 ヤード
コース面積, m²
760,000
グリーン数
1
グリーンタイプ
ベント
コースタイプ
丘陵
デザイナー
富澤 誠造
場所
静岡県 都道府県
設立年
1973

料金

平日料金

15,850
基本平日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
13,500

休日料金

22,670
基本休日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
19,700

表示料金は最低料金であり、追加料金が含まれる場合があります。料金はシーズンや空き状況により変動する場合があります。

支払い方法

JCBVisaMastercardDinersAmex現金

ノマエゴルフは楽天トラベルのアフィリエイトパートナーです。

練習場

練習場距離
340 ヤード
打席数
19
このコースには練習場があります。ラウンド前後の練習やスキル向上にご利用ください。

プレーのコツ

1
丘陵のアップダウンが多いため、打ち上げはワンクラブ多め、打ち下ろしはワンクラブ少なめにするなどクラブ選択を調整しましょう。
2
ベントのグリーンは整備が良く転がりやすい傾向があるので、グリーン手前から確実に寄せて距離感重視のパットを心がけてください。
3
雄大な富士山の景観は目の錯覚を起こしやすく距離感や風読みが狂いやすいので、ヤーデージやレーザー距離計を活用しましょう。
4
朝は霧が出やすく、午後は風が強まることがあるため、時間帯によるコンディション変化を考慮してプレー計画を立ててください。

天気・シーズン情報

地域の気候パターン
朝は朝霧が出やすく視界が悪くなることが多く、午後は山からの風が強まることがあり、夏は湿度と梅雨の雨が多く、平地より気温が低めになる傾向があります。
プレーに最適な季節
春(4〜5月)と秋(10〜11月)は空が澄みやすく気温も穏やかで富士山の眺望が期待できるため最適で、夏は湿度や梅雨の影響、冬は寒さが増すものの晴天日は視界が抜群です。

ドレスコード

ドレスコード
・ご来場の際は、ジャケット・ブレザーを着用して下さい。(7月~9月は除く) ・ジーンズ・Tシャツ・サンダル等でのご来場またはプレー終了後の館内利用はご遠慮願います。
シューズ規定
ソフトスパイクのみ

データはGoogle Mapsから提供されています

お問い合わせ & 場所

住所
富士宮市根原字宝山380
電話番号
0544-52-0131
ウェブサイト
ウェブサイトを見る
コースマップ
コースマップ

施設・アメニティ

練習場乗用カート宅配便レンタルクラブレンタルシューズ

コースの特徴

景観コース丘陵

地図

便利なリンク

の他のコースを探す 静岡県

静岡県の他のゴルフコースを発見し、あなたの次のゴルフ体験を見つけてください。