有田リソルゴルフクラブ

Arita Risol Golf Club

和歌山県 都道府県その他

18
ホール数
72
パー
7,062
距離

コースについて

有田リソルゴルフクラブは、ティーグランドからグリーンまで見渡せる開放的なコースが特徴です。池やクリークを越えるホールも多く、プレーには戦略と技術が求められます。広々とした敷地にゆったりとレイアウトされており、自然の景観を楽しみながら爽快なショットが楽しめます。ソフトスパイクの使用がおすすめで、初心者から上級者まで幅広く楽しめるコース設計となっています。

技術仕様

ホール数
18
パー
72
距離
7,062 ヤード
コース面積, m²
2,210,000
グリーン数
1
グリーンタイプ
ベント
コースタイプ
その他
デザイナー
宮澤長平
場所
和歌山県 都道府県
設立年
1994

料金

平日料金

8,200
基本平日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
6,728

休日料金

10,900
基本休日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
9,155

表示料金は最低料金であり、追加料金が含まれる場合があります。料金はシーズンや空き状況により変動する場合があります。

支払い方法

JCBVisaMastercardDinersAmex現金

ノマエゴルフは楽天トラベルのアフィリエイトパートナーです。

練習場

練習場距離
200 ヤード
打席数
19
このコースには練習場があります。ラウンド前後の練習やスキル向上にご利用ください。

プレーのコツ

1
全長約7,062ヤードのため長いパー5が多く、狙えるホールではティーショットで飛距離を稼ぐことが有利です。
2
池やクリークを越えるホールが多いため、無理に攻めずレイアップや確実なクラブ選択でリスクを管理してください。
3
ティーグラウンドからグリーンまで見渡せるレイアウトを活かして、攻める場面と守る場面を冷静に判断しましょう。
4
ベントグリーンは整備が良く転がりが安定する反面、夏場は速くなるので距離感とライン読みを丁寧に行ってください。
5
沿岸性の風がホールによって変わりやすいので、特に高いティーでは風向を確認して番手を調整しましょう。

天気・シーズン情報

地域の気候パターン
和歌山は温暖湿潤気候で夏は高温多湿、6月〜7月上旬に梅雨があり、夏の終わり〜秋にかけて台風の影響を受けやすく、冬は比較的穏やかで沿岸部の風がホールに影響を与えることがあります。
プレーに最適な季節
気候が穏やかな春後半(4〜5月)と秋(10〜11月)が最も快適で、6月の梅雨期や夏後半の台風シーズンは避けるのが望ましいです。

ドレスコード

ドレスコード
ブレザーの着用をお願いいたします。(夏季期間は除く) 服装はTシャツ・ジーンズは不可。
シューズ規定
ソフトスパイク推奨

コース写真

有田リソルゴルフクラブ - Photo 1
撮影者
有田リソルゴルフクラブ - Photo 2
撮影者
有田リソルゴルフクラブ - Photo 4
撮影者
有田リソルゴルフクラブ - Photo 5
撮影者
有田リソルゴルフクラブ - Photo 6
撮影者
有田リソルゴルフクラブ - Photo 7
撮影者

データはGoogle Mapsから提供されています

お問い合わせ & 場所

住所
有田郡有田川町大字釜中423-12
電話番号
0737-32-4109
ウェブサイト
ウェブサイトを見る
コースマップ
コースマップ

施設・アメニティ

練習場乗用カート宅配便レンタルクラブレンタルシューズその他

コースの特徴

景観コース

地図

便利なリンク

の他のコースを探す 和歌山県

和歌山県の他のゴルフコースを発見し、あなたの次のゴルフ体験を見つけてください。