有馬カンツリー倶楽部

Arima Country Club

兵庫県 都道府県丘陵

18
ホール数
72
パー
6,738
距離

コースについて

有馬カンツリー倶楽部は、兵庫県三田市にある自然豊かな18ホールのゴルフコースです。池越えや谷越え、ドッグレッグなど変化に富んだコースレイアウトで、多彩なプレーが楽しめます。広めのベントグリーンや一年中緑を保つフェアウェイが特徴です。女性や初心者にも配慮し、それぞれ専用のティーを用意しています。最新のGPSナビも導入されており、快適にプレーできる環境が整っています。幅広い層に愛されるゴルフ場です。

技術仕様

ホール数
18
パー
72
距離
6,738 ヤード
コース面積, m²
1,490,000
グリーン数
1
グリーンタイプ
ベント
コースタイプ
丘陵
デザイナー
保田与天
場所
兵庫県 都道府県
設立年
1960

料金

平日料金

8,990
基本平日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
7,582

休日料金

18,700
基本休日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
16,410

表示料金は最低料金であり、追加料金が含まれる場合があります。料金はシーズンや空き状況により変動する場合があります。

支払い方法

現金JCBVisaMastercardDinersAmex

ノマエゴルフは楽天トラベルのアフィリエイトパートナーです。

練習場

練習場距離
250 ヤード
打席数
20
このコースには練習場があります。ラウンド前後の練習やスキル向上にご利用ください。

プレーのコツ

1
400ヤード超の中長距離ホールが複数あるため、フェアウェイウッドやロングアイアンの正確さがスコアを左右します。
2
池や谷、ドッグレッグの多い丘陵コースなので、飛距離よりもティーショットの方向性(位置取り)を重視しましょう。
3
広いベントのグリーンは速度が出やすく微妙な傾斜を持つので、グリーンはピンよりも下に付けて上りのパットを残すのが得策です。
4
尾根と谷で風向きが変わりやすいので、GPSで距離を確認して風に応じてクラブ選択を調整してください。

天気・シーズン情報

地域の気候パターン
近畿の気候は盛夏は蒸し暑く、晩夏〜初秋に台風が来ることがあり、春は穏やかで過ごしやすく、冬はやや寒いものの冬芝整備によりコースは緑を保っています。丘陵地らしく風は場所により変わりやすいです。
プレーに最適な季節
春(4〜6月)と秋(10〜11月)が最適で、気候が穏やかでコースコンディションも良好です。盛夏の台風や猛暑は避けたほうが良いでしょう。

ドレスコード

ドレスコード
ご来場時はジャケットをご着用ください。(酷暑期間6~9月を除く)
シューズ規定
ソフトスパイク推奨

コース写真

有馬カンツリー倶楽部 - Photo 2
撮影者
有馬カンツリー倶楽部 - Photo 3
撮影者
有馬カンツリー倶楽部 - Photo 4
撮影者
有馬カンツリー倶楽部 - Photo 5
撮影者
有馬カンツリー倶楽部 - Photo 6
撮影者
有馬カンツリー倶楽部 - Photo 8
撮影者

データはGoogle Mapsから提供されています

お問い合わせ & 場所

住所
三田市中内神南山841
電話番号
079-565-2111
ウェブサイト
ウェブサイトを見る
コースマップ
コースマップ

施設・アメニティ

練習場乗用カート温泉宅配便レンタルクラブレンタルシューズ

コースの特徴

景観コース丘陵

地図

便利なリンク

の他のコースを探す 兵庫県

兵庫県の他のゴルフコースを発見し、あなたの次のゴルフ体験を見つけてください。